千葉県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2015年07 月 21日
【インコの種類】 :ルリコシボタンインコ
【インコの特徴】名前は「ルリコ」9歳のメスです。
人懐っこく、ホケキョの発音で「ルリコ」と自分の名前を言います。
7月21日午前9時30分頃カゴから出てしまいました。
21日は強風だったので、遠くまで飛ばされてしまったかもしれません。
何か情報がありましたらよろしくお願いいたします。

【迷子になった日付】: 2015年7 月 20日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
黄色と青っぽい緑です。人の頭や手によくのります。
見かけたかた、ご連絡お願いします。

【迷子になった日付】: 2015年7月19日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】顔と頭は白、体は濃い青、黒くて長い尻尾の両側に白い羽がバサバサ生えてます。
人にあまりなれてなく、飛び回るのが大好きです。
7/19AM、幕張本郷でよそのベランダで見たのが最後です。すぐに幕張本郷駅方面に飛んで行ってしまいました。
見かけた方、ご連絡お願いします。
【迷子になった日付】: 2015年 7月19 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】顔は白で首から下は水色です
鼻とほっぺは青です
つめが長いです
人がいないとよくしゃべります(早口で)
・ぴーたん
・しまじろう
・モーニング
・そらちゃん
などと言います
暗闇だと結構しゃべり特にモーニングといいます
ぬいぐるみに餌をあげるのも好きです
ソフトバンクのお父さん犬のぬいぐるみも好きです
今日は風が強かったので他の市へ飛んで行ってしまったかもしれません
情報があればよろしくお願いします
*警察には届け出を出しました

【迷子になった日付】: 2015年 7月 19日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】右のほっぺが青色、左のほっぺが白色 「ぴーちゃん」to
おしゃべりします。

【迷子になった日付】: 2015年 6月29 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 手乗りではありませんが人懐っこく良く喋ります。
よろしくお願い致します。

【迷子になった日付】: 2015年 7月 14日(火)
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】鼻が真っ青なオス(1歳半)です。
顔は白 首から下は水色で風切羽根は長いです。換羽期が終わりたてで頭はふわふわしています。
「ラムちゃん」「いたいよ!」「くそいきも(造語です)」「ポコちゃん(前に暮らしていたインコの名前)」「あはは(笑い声)」などを話しますが、日本語はやや下手で聞き取りづらいかもしれません。
声は高いです。
人懐っこくて肩に乗ってきたり、目尻をなめてきたり、頭に乗って顔を覗き込んできたり、パソコンやスマホの上に乗ってかまってアピールをしたりしてきます。霧吹きの音が苦手です。

【迷子になった日付】: 2015年 7月 14日【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】全身黄色で
目は赤色、ほっぺが少し白いです。
名前は『ペコ』です。
とても人なつこいインコです。
大切な家族です。
見かけた方は小さな情報でもかまいませんのでお知らせ下さい。

【迷子になった日付】: 2015年7月12日
【インコの種類】 :ヨウム
【インコの特徴】おしゃべりします。「今でしょ」「どんちゃん飛べるかな?」
「1,2,3,4,5,6,7,8,9,10」歌も歌います。
興味シンシンに観察します。怖がりです。