メインコンテンツに移動

埼玉県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.15366
川越市的場
写真なし
【都道府県】埼玉県
【市区町村】川越市的場

【迷子になった日付】: 29年 5月 28日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:たぶんオス
色: くすんだクリーム色 
鳴き声、おしゃべり: しない
行動: こわがり そっと手の甲を出すと乗ってきます。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.15362
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】埼玉県
コメント: 2 件
迷子鳥 No.15356
埼玉県でオカメインコが、逃げてしまいました
迷い鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】三芳町藤久保

【迷子になった日付】2017: 年 5月 28日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:黄色と、グレー
鳴き声、おしゃべり:きるちゃん、ちっちっち、
行動:口笛のような、うたを、歌います。となりのトトロ、大脱走のテーマソングなど。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.15347
埼玉県三芳町でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】入間郡三芳町藤久保266

【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :
【特徴】
性別:
色:
鳴き声、おしゃべり:
行動:

コメント: 0 件
迷子鳥 No.15340
埼玉県熊谷市でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】熊谷市

【迷子になった日付】: 2017年 5月 27日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:ルチノー(基本白くて、頭や羽の一部が黄色い)尾羽の先が汚れてて少し灰色
鳴き声、おしゃべり:「ぴーちゃ」「ぴー」「きゅるきゅるきゅる」といった感じの鳴き方がメインです。
行動:風切り羽を切っていないため、よく飛びます。
   メイちゃんと呼んだり、口笛を吹くとたまに反応します。
   人見知りなため、顔を近づけると頬を膨らませます。
   手乗りなので、指・腕・肩等に乗るのが好きです。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.15338
埼玉県でセキセイインコを逃しました。
迷い鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】ふじみ野市

【迷子になった日付】: 平成29年 5月 27日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】まだ生後3ヶ月ほどです。
性別:
色:水色、頭が黄色
鳴き声、おしゃべり:
行動:

コメント: 0 件
迷子鳥 No.15232
真っ白なセキセイインコを探しています
迷い鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】さいたま市南区

【迷子になった日付】: 2017年5月15日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:全身白
鳴き声、おしゃべり:
行動:しおちゃんと呼べば反応すると思います。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.15225
埼玉県でコザクラインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】狭山市

【迷子になった日付】:2017 年5 月 20日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】
性別:メス
色:頭が黄色で一部に緑の模様が入っています。
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりは出来ませんが鳴き声が大きいです。
行動:のしのしと歩きます。人懐っこい性格です。バッグ等の狭い所に入りたがります。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.15193
埼玉県川口市でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】川口市

【迷子になった日付】:2017 年5 月17 日
【鳥の種類】 セキセイインコ :
【特徴】

性別:おそらくメス
色:白 (所々黒)、お腹と背中に水色の模様あり
鳴き声、おしゃべり:鳴き声は高い声、おしゃべりはしません。
行動:
とても人懐っこく、肩や手に乗ります。やんちゃな性格です。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.15184
埼玉県鶴ヶ島市でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】埼玉県
【市区町村】鶴ヶ島市脚折

【迷子になった日付】: 2018年5月 18日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:メス
色:パール、全体が灰色と白のドット模様、顔は黄色で、オレンジチーク
鳴き声、おしゃべり:呼び鳴きが多い
行動:人には間違っても甘噛みしかしません。

お世話になります。
本日母が空気の入れ替えで玄関の扉を開けていたら、野良猫が侵入し玄関奥の高所に置いた鳥小屋を倒し、中のオカメインコは落ちた衝撃で空いた扉から、外に逃げたとのことです。
当時私は出先で、急いで戻って4時間程探しましたが、今現在みつかっておりません。

名前はうずらで、個体識別リングをつけております。
どんな些細なことでも結構ですので、情報等ありましたら、ご連絡頂けますと、大変助かります。
宜しくお願い致します。

コメント: 0 件