神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 19年6月 14日夜8時
【鳥の種類】モコちゃん、コミドリコンゴウインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:8歳
色:黄緑色。羽の一部あか色
鳴き声、おしゃべり:モッコー、ちょーだい、おはよう
行動:臆病者なのであまり動かず鳴かないと思います。

【迷子になった日付】: 2019年 6月 13日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:5才
色:ダッチブルー(水色+白)※飛んでいるときはほぼ白に見えるかもしれません。
鳴き声、おしゃべり:口笛の真似などが得意です。
行動:クロエと名前を呼ぶと反応します。とても人懐っこいです。

【迷子になった日付】:2019年6月12日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】痩せ型、頭のてっぺんが薄毛
性別:女の子
年齢:1歳5カ月
色:緑、首元オレンジ
鳴き声、おしゃべり:高めの声、ウィー、ピロロロなど
行動:首をブルブルさせる、紙切り、暗い所に入りたがる

【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 サザナミインコ :ルチノー
【特徴】
性別:メス
年齢:推定2歳
色:黄色、目は赤
鳴き声、おしゃべり:あまり鳴きません。
行動:あまり人を怖がりません。掴まれても平気な手乗りです。
写真左の黄色いインコです。
見かけた方は何卒宜しくお願いいたします。

【迷子になった日付】: 2019年6 月2 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:2才
色:白・青
鳴き声、おしゃべり:しない
行動:カゴの外から指を入れると噛まれます

【迷子になった日付】: 2019年 6月 8日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】爪が長い、突っつく
性別:オス
年齢:3歳
色:白&ブルー
鳴き声、おしゃべり:ぴーちゃん、しっかり聞き取れませんがちゃぷちゃぷと話します。
行動:鏡が大好きです。

【迷子になった日付】: 2019
年6月9 日
【鳥の種類】 セキセイインコ:
【特徴】
性別:オス
年齢:不
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:
行動:

【迷子になった日付】:1 年 6月 8日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】オカメインコとしてはやや小さい体格、爪が細長く黒っぽい。
性別:たぶんオス
年齢:0歳
色:全体的に濃いめのグレー
鳴き声、おしゃべり:口笛を真似るような泣き方をする。少し低い鳴き声。
行動:あまりビクビクしない。

【迷子になった日付】: 令和元年 6月 8日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】人懐っこい性格
性別:雄
年齢:5歳
色:青色
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしないがよく鳴く
行動:誰の手でも止まる

【迷子になった日付】:1 年 6月 8日
【鳥の種類】 セキセイインコ:
【特徴】
性別:おす
年齢:3ヶ月
色:頭イエロー羽ブルー
鳴き声、おしゃべり:しない
行動:なついています。肩にのったりします。