愛知県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 28年 12月 1日
【鳥の種類】 オカメインコ:
【特徴】
性別:わからない
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:おーちゃん
行動:噛む
【迷子になった日付】:28 年 12月3 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:グレーとホワイト
鳴き声、おしゃべり:鳩ポッポを歌ったりします。
行動:首を最近ガンガン振ってます
【迷子になった日付】: 2016年11 月 28日お昼頃
【鳥の種類】 :2歳のオカメインコ
【特徴】
性別:獣医からはオスって言われました。
色:黄色の体にオレンジのほっぺ。
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりやお歌は歌いません。オカメ独特のフィー みたいな呼び鳴きはします。
行動:怖がりです。窓の近くには絶対寄っていきませんでした。
でも、人にはとても慣れていて、我が家に来た人には必ず寄って
いきました。とても人懐っこいです。
【迷子になった日付】: 2016年 11月 25日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:白、お腹の辺りが水色
鳴き声、おしゃべり:よく鳴きます、おしゃべりはしません
行動:手乗りですが、手を嫌います。頭や肩に乗ってきます。
【迷子になった日付】: 28年11 月22 日
【鳥の種類】 オカメインコ :パール
【特徴】
性別:女の子
色:パール
鳴き声、おしゃべり:大きな声で鳴きます。
行動:人懐こくて頭に乗るのが好きです。
手を近付けるとなでてほしい時は頭を下げます。
手にも良く乗ってきます。
怪我をして爪がまだ揃ってません。
よろしくお願いしますm(_ _)m
【迷子になった日付】: 2016年 11月20 日
【鳥の種類】 :文鳥
【特徴】
性別:オス
色:白
鳴き声、おしゃべり:チュン、ピッ
行動:足が大好き。足や肩、頭の上によく乗ります。
【迷子日付】:2016 年 11月 20日正午頃
【鳥種類】:オカメインコ♂(ルチノー)
【特徴】
鳴き声、おしゃべり:ぴーちゃん、きたよー、わんわん、ちゅちゅちゅちゅちゅ、羽を広げながら何かテキトーに人のしゃべるマネをする等
行動:知らない人だと噛むかもしれません。掴まれるのをとても嫌がります。元々羽を切っていて歩くのがとても早く、足からのぼって肩の上、頭の上まできて落ち着くことが好き。なでて欲しい時に耳にスリスリしてきます。
補足:警察署届出済
【迷子になった日付】:平成28 年11 月18 日、8時少し前に不注意で逃がしてしまいました。
【鳥の種類】 :小桜インコ
【特徴】左足にピンクのタグが付いてます
性別:オス
色:全身白
鳴き声、おしゃべり:あまり鳴きません
行動:手乗りなのですが、あまり人懐っこい方ではありません。
【迷子になった日付】: 2016年 11月 15日
【鳥の種類】 :文鳥
【特徴】身体はグレー 尻尾は黒 ピピ と呼ぶと 返事をします 手乗りで肩にもよく乗ります
性別:不明
色:
鳴き声、おしゃべり:ピピピッと鳴きます
行動:頭を良く かしげます
どうか 見かけた方
保護して頂いた方 宜しくお願い致します (T ^ T)
