大阪府のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:元 年 5月 23日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】体長約20cm (しっぽを含む)体重120g
性別:オス
年齢:1歳
色:グレー多めでお顔と肩から羽先が白
鳴き声、おしゃべり:たまにオリジナルソング歌います。
行動:手乗り、羽は切ってません。
おっとりしていて 頭上にそっと指を近づけると頭を下げてカキカキのおねだりします。
指を強く噛んだりしません。

【迷子になった日付】:令和1 年 5月 24日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:1歳未満
色:ブルー
鳴き声、おしゃべり:自分の名前を言います
行動:ペットボトルのフタが好きで、カチカチ鳴らすと飛んできます。

【迷子になった日付】: 1年 5月 23日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】白とグレーのまだら模様
性別:メス
年齢:9ヶ月
色:白とグレー
鳴き声、おしゃべり:ふぃー
行動:肩にとまることが好き

【迷子になった日付】: 2019年 5月 18日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:5歳くらい
色:薄いクリーム色、ルチノー
鳴き声、おしゃべり:あまり鳴かない
行動:臆病。男性が好き。

【迷子になった日付】: 2019年5 月 22 日
【鳥の種類】セキセイインコ :
【特徴】
性別:不明
年齢:約6ヶ月
色:水色と白
鳴き声、おしゃべり:
行動:

【迷子になった日付】: 2019年 5月 22日
【鳥の種類】 :インコ
【特徴】
性別:
年齢:
色:胴体:緑、頭:オレンジ
鳴き声、おしゃべり:
行動:

【迷子になった日付】: 令和元年 5月 22日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:3歳
色:黄色と黄緑
鳴き声、おしゃべり:「にいちゃん」や「じいじ」などおしゃべりします。高い声で鳴きます。
行動:臆病な所があるので逃げるかもしれません。
【迷子になった日付】令和: 元年 5月 21日
【鳥の種類】 セキセイ:インコ
【特徴】
性別:男
年齢:3年
色:頭は黄色く身体はうすい緑がベース 斑模様はボヤけた感じ
鳴き声、おしゃべり:しませんが落ち着くと繰り返し同じ口調で鳴きます。
行動:人慣れしてませんがエサが大好きで絶えず口を動かしてます。鳥籠の格子やエサ入れの淵などでカミカミします。

【迷子になった日付】:2019 年 5月 20日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
生まれつき開脚していて、足が不自由
性別:女の子
年齢:生後4ヶ月くらい
色:黄緑色、お腹が明るめの青緑。
鳴き声、おしゃべり:鳴き声は少し小さめ。
おしゃべりはしません。
行動:つかまり棒が大好きで、よくぶら下がって遊んでいる。