大分県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:2016年 7月 30日
【鳥の種類】 セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:空色の背中に白い翼
鳴き声、おしゃべり:「あーちゃん」「あくあ」「かわいい」
行動:
名前は「あくあ」で、家族で「あーちゃん」と呼んでいます。
頭や肩、指には乗りますが、
捕まえたり撫でたりすることは嫌がってできません。
鏡に向かって話すのが好きで、おしゃべりは基本鏡に向かって行います。

【迷子になった日付】: 2016年 7月 10日
【鳥の種類】オカメインコ:ルチノー
【特徴】
性別:オス
色:白、黄色、ホッペはオレンジ
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【迷子になった日付】: 28年 7月 3日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:全体に薄い水色、頭と尾羽に少し黄色が入っています。
鳴き声、おしゃべり:人の言葉はしゃべりませんが、よくさえずってはいます。
行動:「ぴーちゃん」と呼ぶと、飛んできて頭や肩にとまります。手乗りなので、よく人に慣れています。菜種や草の実を齧るのが好きです。

【迷子になった日付】: 2016年 6月 26日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】目は赤い(アルビノ)
性別:オス
色:白
鳴き声、おしゃべり:ぴーこ、ぴーこしゃん
行動:素早い