熊本県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2018年 1月 7日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】頭がグレーですが、後頭部は白色でハゲてるように見えます。
性別:不明
年齢:6ヶ月
色:腹部のべースは白で水色模様。羽部分はグレー、見方によっては黒で白色とサバ柄状です。
鳴き声、おしゃべり:うるさいぐらいにククククと鳴きます。自分の名前の「そらちゃん」「だいすき」「かわいい」熊本弁で「かわいか~」などしゃべります。
行動:人間には慣れてます。肩、頭には乗りますが、手には乗りません。
鏡がとても好きです。鏡を見せるとその名の通りすっ飛んできます。
【届出先警察署名、交番名】:熊本県警察に紛失物申請済みです。

【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :
【特徴】
性別:
年齢:
色:
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】:2017 年12 月 29日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:1才
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:しません
行動:肩に乗るのが好きです
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 2017年 12月 14日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】真っ白でくちばしのとなりに若干の汚れがある。足と鼻がピンク色。
性別:雄
年齢:8歳くらい
色:白
鳴き声、おしゃべり:割と高い声で鳴きます。はんちゃんやひーちゃんなどいっぱいおしゃべりします。
行動:唇をカチカチ鳴らしながらうとうとします。ピヨって聞こえるような鳴き声で鳴きます。
【届出先警察署名、交番名】:まだ届け出ていませんが届け出次第掲載します。

【迷子になった日付】: 29年 12月 14日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】ルチノー
性別:メス
年齢:1歳
色:全体的に黄色がかっています
鳴き声、おしゃべり:ふくちゃんと鳴くことがあります。
行動:肩にとまる。
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】:29年 11月 28日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
性別:メス
年齢:7歳
色:額がオレンジ、体が黄緑
行動:好奇心旺盛、噛み癖あり
【届出先警察署名、交番名】:宇土交番
【迷子になった日付】:H29 年 11月 2日
【鳥の種類】 :桜文鳥
【特徴】
性別:♂
年齢:1歳
色:嘴が赤、羽がグレー、尻尾が黒、胸はグレーに白いマダラ、頭は黒で嘴あたりに白い模様あり
鳴き声、おしゃべり:ピッピッ
行動:手乗りなので乗ってきたり指の上でキュルキュル、ピーヒョロヒョロ歌うことがあります
【届出先警察署名、交番名】:熊本中央警察署

【迷子になった日付】: 2017年10月27日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:
色:水色
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 年 2017年10月 18日
【鳥の種類】 ボタンインコ
【特徴】オレンジと緑
性別:オス
色:オレンジと緑
鳴き声はピーピーと高い超えで鳴きます。とても人なつっこく肩や頭に止まります。お喋りはしません。
名前はピーちゃんです。呼ぶとよってきます。