茨城県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 令和3年2月3日
【鳥の種類】:ウロコインコ
【特徴】頭が灰色、お腹に赤茶のV字模様、尻尾は赤(短いです)
性別:オス
年齢:4才
色:
鳴き声、おしゃべり:機嫌がいいとりんちゃんなどしゃべります。
行動:
【届け出先警察署名、交番名】:牛久警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2021年1月16日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】鼻くそ詰まり気味、尾羽に多少汚れあり
性別:男の子
年齢:0歳
色:ルチノー
鳴き声、おしゃべり:ぷーちゃんぷーちゃん、幸せなら手を叩こう、ミッキーマウスマーチなど歌います
行動:人に良く懐いているので頭を狙ってとまります。

【迷子になった日付】: 2020年 12月 30日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:2年
色:頭黄色 体グレー
鳴き声、おしゃべり:今日頑張るなど
行動:
【届け出先警察署名、交番名】:茨城県水戸警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 令和3年 1月 4日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】手より肩に乗ります。
チュッチュッしてと言うとチュッチュッしてくれます。警戒心は強めです。
性別:まだ不明ですがメスの様子
年齢:11ヶ月
色:水色で頭が白
鳴き声、おしゃべり:まだおしゃべりできませんが、おしゃべりのようにキュルキュル話します。一緒に飼っているインコのくーちゃんを綺麗なピー、ピーという声で呼びます。
行動:元気に飛びます。水浴びが好きです。不思議な場所に止まっていたりします。人間よりもインコが好きのようです。
【届け出先警察署名、交番名】:岩間派出所
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2020年 12月 9日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】人懐っこい、手乗り、ピッピ、など自分の名前をおしゃべり、いつも陽気、キャベツが好き、頭が黄色
性別:女子
年齢:8か月
色:全体緑色、羽根に黒の模様、頭は黄色
鳴き声、おしゃべり:ピッピ、と自分の名前を言う、話しかけると鳴く
行動:人間に寄ってくる、いつも陽気、頭をよく振る
【届け出先警察署名、交番名】:
千波町交番
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
【迷子になった日付】: 2020年 11月 25日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:約10歳
色:グレーに顔が黄色、頬がオレンジで鶏冠のある鳥です。
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしませんが、鳴きます。
行動:手乗りインコで、肩や腕などに乗ります。
【届け出先警察署名、交番名】:ひたちなか警察署 東海地区交番
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】:2020 年 11月 19日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【特徴】通常より緑色が黄味
性別:不明
年齢:生後1年
色:羽は黄緑 腹部は黄色 顔はオレンジ
鳴き声:甲高い金属性の声 おしゃべりなし
行動:
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】:2020 年 11月 12日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:女の子
年齢:10ヶ月
色:レインボー
鳴き声、おしゃべり:「ちょこちゃん」「チュッ」「おいで」などおしゃべりします。時々スズメの鳴き声を真似します。
行動:少し短気でつつきますが、人懐っこい手乗りインコです。ちょこちゃんと呼んで手を伸ばすと手に飛んで来ます。