千葉県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

知り合いの方のセキセイインコが迷子になっております。
ご本人の依頼で書き込ませていただきます。
【迷子になった日付】: 2015年 3月 25日 お昼頃
【インコの種類】 :セキセイインコ♂(黄色)
【インコの特徴】
・黄色で黒い模様あり。
・人馴れしており、「およちゃん」と話す。
・鈴の音が好き。
・文鳥と共に飼育していたため、文鳥のような鳴き方をする
とても心配してらっしゃるので、少しでも多くの方の目に止まるようこちらに書込させていただきました。
何か情報がありましたら、ご連絡お願い致します。

【迷子になった日付】:2015 年 3月 28日
【インコの種類】 セキセイインコ:アルビノ
【インコの特徴】
真っ白のセキセイインコです。
名前はニーナです。
自分の名前と ハッピーバースデーの歌が歌えます。
警戒心が強く なかなか捕まえる事は
出来ないのですが目撃情報だけでも結構です。

【迷子になった日付】: 2015年 3月 27日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
白と水色でくちばしは黄色く鼻は青いセキセイインコです。背中には黒い紋様がV字にはいってます。
顔には右側に二つ黒い点のマーク(⚫️)があり、左の頬にブルーのチークがあります。
たまちゃん、ばいばい、とお喋りをします。
大変人懐っこく肩に止まりますが、手を怖がっているので捕まえることが難しいです。もし肩に止まったらそのまま家の中に入ってくれると思いますが…
目撃情報でも構いませんのでご連絡お待ちしております。

【迷子になった日付】: 2015年3月16
【インコの種類】 セキセイインコ :
【インコの特徴】
お腹が青いのと黄緑色の二匹
メス
ほっぺが紫色が特徴
【迷子になった日付】2012 年 8月 30日
【インコの種類】水色に白で、黒い模様が白色に抜けてる種類です
【インコの特徴】
『もんちゃん』と名前を喋ります。ケータイのカメラのシャッター音が得意です。
かなり時間がたってしまいましたが、探しています!
過去の情報でも良いので、よろしくお願いします!

【迷子になった日付: 2015年 3月13 日午前中
【インコの種類】オカメインコ :
【インコの特徴】グレー
3月13日午前中.千葉県八千代市高津付近で、
グレー、顔まわり黄色、頬がオレンジ、メスの
オカメインコのメミちゃんが逃げてしまいました。
臆病ですが、手乗りで誰にでも撫でてくれと頭を下げてじっとしてます
メミちゃんと呼んだり、口笛をふくと甲高い声でビーと鳴きます。
一度カラスに追われて逃げて帰ってきたので、
今外ではかなり怖い思いをしてると思います。
見かけた方や保護した方がいらっしゃったら
連絡よろしくお願いします。

【迷子になった日付】:2015年 3月 11日
【インコの種類】 :セキセイインコ(パイド)
【インコの特徴】 :パステルブルーとホワイトの2色のカラー。オス。家ではよく鳴く子でした。人懐っこい子ではありますが手乗りではないです。千葉県津田沼(新京成線前原駅付近)で迷子になりました。何卒情報がありましたら宜しくお願い致します。

【迷子になった日付】: 2015年3 月 4日
【インコの種類】 :オカメインコのルチノー
【インコの特徴】
紙を目の前で振っていると「ちょーだい」と言い出したりします。