メインコンテンツに移動

愛知県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.12919
名古屋市守山区でインコを保護してます
写真なし
【都道府県】愛知県
【市区町村】名古屋市

【迷子になった日付】:2016 年9 月10 日
【鳥の種類】インコ :

【特徴】
性別:わからない
色:青
鳴き声、おしゃべり:あまり鳴かない
行動:

コメント: 2 件
迷子鳥 No.12900
愛知県でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】名古屋市東区砂田橋

【迷子になった日付】: 2016年 9月 15日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:濃いめの青
鳴き声、おしゃべり:
行動:人懐こい

コメント: 1 件
迷子鳥 No.12858
愛知県春日井市でマメルリハ(ブルー)♂が迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】春日井市

【迷子になった日付】: 2016年 9月 18日
【鳥の種類】 マメルリハ :
【特徴】
性別:男の子
色:ブルー
鳴き声、おしゃべり:
行動:臆病
夫のミスで雨の中外に出てしまいました。必死に捜索しています。
もう1羽もとても寂しくしています。どうかどなたか保護していただけていることを祈っています。
よろしくお願いします。

コメント: 2 件
迷子鳥 No.12855
《再投稿》愛知県でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】津島市

【迷子になった日付】: 《再投稿》2015年11月17日
【鳥の種類】 :オカメインコ ノーマル
【特徴】
色:グレー 顔は黄色
鳴き声、おしゃべり:ビックリしたり、朝目が覚めたときに自分の名前をしゃべったり、ペットボトルから水が出るときの音を真似したりします。
行動:ガラスコップをみるとクチバシでカンカンつついて遊んだり、口笛を吹くと黙って聞聞いては真似したりします。
再投稿ですが、もしどなたか情報があれば連絡ください!

コメント: 0 件
迷子鳥 No.12794
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】愛知県
コメント: 5 件
迷子鳥 No.12793
愛知県安城市でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】安城市

【迷子になった日付】: 28年 9月 13日
【鳥の種類】 ココちゃん :オカメインコ
【特徴】灰色のオカメインコです。
特徴的な赤いほっぺは無く、比較的小さいです。
性別:人懐っこく寂しがりやで人にべったりくっつきます。
色:白 黒ミックス
鳴き声、おしゃべり:音痴ですが歌うのが大好きで、ミッキーマウスマーチやドラえもんのような物をよく歌います。たまに低く「コッコッコ」とくぐもった鶏のような音を出します。
行動:ティッシュを器用にボックスから出し嘴で丸めます。

小さな情報でも良いのでご一報ください。お願いいたします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.12792
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】愛知県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.12783
安城市でオカメインコが迷子になりました
写真なし
【都道府県】愛知県
【市区町村】安城市住吉町

【迷子になった日付】:2016 年 09 月 13日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】灰色 小柄
性別:男の子
色:灰色
鳴き声、おしゃべり:高めの声、コッって鳴く時があります
行動:

コメント: 0 件
迷子鳥 No.12782
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】愛知県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.12766
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】愛知県
コメント: 1 件