兵庫県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2014年6月24日
【インコの種類】 :ブルーのセキセイインコ
【インコの特徴】
人にすごく慣れていて、いつも肩にとまってきます。
名前はシロップちゃんですが、いつも「プーちゃん」と呼んでいたので、「プーちゃん」などとしゃべります。
あとは鳩ぽっぽの歌も歌います。
羽を切っていたのですが、だいぶ伸びて。
ふとした隙に玄関の隙間から出かけてしまい…
どなたか情報があったらご一報ください。
宜しくお願いいたします。

【迷子になった日付】: 2014年 4月 26日
【インコの種類】 :オカメインコ メス
【インコの特徴】
まだ、何の情報も無く・・・些細な事でもいいので情報あれば宜しくお願い致します。
パニックを起こして飛んでいってしまったので・・・
30km くらい飛んでるかも知れませ。
宜しくお願い致します。
手乗りです。
パイト系です。
メスなので喋りませんが、口笛に反応して鳴きます。
手乗りで、慣れています。
1才でまだ若いです。
宜しくお願い致します。
【迷子になった日付】: 平成26年6月16日(月)朝7時
【インコの種類】 :オカメインコ(パイド)メス
【インコの特徴】 名前はゆずです。とさかがふさふさしています。

【迷子になった日付】: 2014年 5月 14日
【インコの種類】 :白のキンカチョウ(錦華鳥)
【インコの特徴】
名前:ぺーちゃん
サイズ:約10cm
私の不注意でマンションのベランダから飛んで行ってしまいました。。。
「ぺーぺーぺーぺー」という特徴的な声で鳴きます。
ほとんど慣れておらず、保護していただけるかどうか心配しています。
どのような情報でも構いませんので、見かけた方、保護された方はご連絡下さいませ。
どうぞよろしくお願い致します。

【迷子になった日付】: 年 月 日
【インコの種類】 :
【インコの特徴】
2014年5月12日に自宅から飛び出してしまいました。
黄色いセキセイインコです。
あまり人には、なついてません。
何か情報があれば宜しくお願いします。
【迷子になった日付】: H26年 4月 28日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】
音痴ですがファイナルファンタジーのチョコボの歌を歌います。
真っ白のオカメインコです。♂
目が赤い子です。
一緒にいたほかの鳥の名前をしゃべります。(ブーちゃん等)
目撃された方、保護され方が居りましたら連絡・情報をお願いします。

【迷子になった日付】: 2014年 4月 26日
【インコの種類】 :オカメインコ メス
【インコの特徴】
手乗りです。
パイト系です。
メスなので喋りませんが、口笛に反応して鳴きます。
手乗りで、慣れています。
1才でまだ若いです。
宜しくお願い致します。
【迷子になった日付】:2014年4月25日
【インコの種類】 :セキセイインコ ハルクイン種
【インコの特徴】
もうすぐ一歳になる女の子(確定ではない)です。
手乗りで手を出せば乗ってくる子です。あまり頻繁に鳴くことはありませんが、音楽などを聞けば合わせて鳴くことをします。
目印になるような特徴はあまりありません。背中とお腹が緑色があり、尾羽の下の方に黒い模様が一本あります。
風切羽がしっかりあるので普通に飛び回れます。

【迷子になった日付】: 2014年 4月 20日 午前9時頃
【インコの種類】 :セキセイインコ 性別不明
【インコの特徴】頭が黄色 体は水色と黄緑 頬は青色
翼は薄い灰色が混じってます 切ってません
喋りません 言葉も覚えてません
名前はマリン 手乗りです
何か情報等有りましたらご連絡下さい