愛知県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:28 年9 月 6日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】綺麗な水色
性別:オス
色:綺麗な水色
鳴き声、おしゃべり:
行動:おとなしくて、臆病です。
まだあまり飛べないです。

【迷子になった日付】
H28 年 9月 3日10時30分
【鳥の種類】 オカメインコ
【特徴】
性別:不明
色:ルチノー
鳴き声、おしゃべり
人がいなくなると呼び鳴きします。
大きな鳴き声はその時位で、穏やかな性格だと思います。
おしゃべりはせず、鳴くだけです。
行動
人が大好きで(家族のみ?)、肩に乗ったり、毛づくろいをしてくれます。
首や嘴の周りを毛づくろいしてもらうことが大好きです。
宜しくお願い致します。

【迷子になった日付16 年 9月 5日
【鳥の種類 セキセイインコ
【特徴】黄色でお腹辺りが黄緑色
性別:まだ不明
色:黄色でお腹辺りが黄緑色
鳴き声、おしゃべり:ピーちゃんと喋ります
行動:元気でひとなっつこく
肩に乗るのが好きです。
生後5か月です。
【迷子になった日付】: 2016年9月4日
【鳥の種類】 :オカメインコ(WF)
【特徴】
性別:不明
色:グレー、頭部と羽の一部が白
鳴き声、おしゃべり:お喋りはしません。ピィーピィーと高く大きな声で鳴きます
行動:ピィーピィーと高くて大きな声で鳴きます。お喋りはしません
行動:人に慣れていますが、手を出すと怒ることもあります。
肩や頭に止まります。
『とろ』と言う名前です。不注意で窓から飛んでいってしまいました。とても高く大きな声でピィーピィー鳴きます。

【迷子になった日付】
2016 年 9月 3日
【鳥の種類】 オカメインコ
【特徴】
性別:不明
色:ルチノー
鳴き声、おしゃべり:
部屋から人がいなくなると暫く呼び鳴きしますが、すぐに静かになり寝てます。
行動:人が大好き
(家族のみかもしれません)
肩や手に乗ります。
尾羽にグレーの線がついています(お迎えしたときからです。)

【迷子になった日付】:28 年 8月 20日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:シナモンパイド 薄いグレー 黄色
鳴き声、おしゃべり:ホーホケキョやポニョ、トトロの歌の口笛をまねて鳴きます。
行動:寂しがり屋でいつも人の肩にいます。
8月20日に投稿しましたが、写真が載せれていなかったため、投稿させて下さい。
見かけた方、保護された方など、どんなことでもいいので情報を下さい。よろしくお願いします。
【迷子になった日付】
:2016年9月4日
【鳥の種類】
:オカメインコ(ホワイトフェイス)
【特徴】
性別:不明
色:グレーと白(クチバシグレー)
鳴き声、おしゃべり:
ピィーピィーと高くて大きな声で鳴きます。お喋りはしません
行動:人に慣れていますが、手を出すと怒ることもあります
『とろ』と言う名前です。不注意で窓から飛んでいってしまいました。とても高く大きな声でピィーピィー鳴きます。

【迷子になった日付】: 2016年8月15日
【鳥の種類】 :オキナインコ
【特徴】
性別:オス
色:緑
鳴き声、おしゃべり:オーちゃんオーちゃんとよく鳴きます
行動:
人懐っこい性格です。味噌が大好きなので、寄ってくるかもしれません。

【迷子になった日付】:2016 年8 月 25日
【鳥の種類】 :パステルフェイス
【特徴】しっぽは1度 変な所から切られたみたいで ようやくまばらではありますが伸びてきたところです。羽根も一部変な所で切られてます。(飼い主さんが亡くなったので 家にきました。そうなった経緯は わかりません)
性別:メス
色:
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりは しません。鳴くだけです。
行動:最近 少しずつ慣れてきたところです。手を出すと 怒ります。
気分が良いと 降りてきて 撫でてほしいのか 頭を下げて待ってます。
探してます。保護された方いましたら ご連絡ください
よろしくお願いします