埼玉県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】:2016 年 10月 15日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス(たぶん)
色:全体は黄色、お腹の部分がグリーン
鳴き声、おしゃべり:ピイピイが多く、人まねはあまりしない
行動:家の中ではぶんぶん飛んでました。
特徴:右足又は左足の爪のうち1本が黒くなっている。その他特徴あり
15日の15:00頃いなくなってしまいました。
どんな情報でも構いませんので宜しくお願い致します。
【迷子になった日付】: 2019年 10月 29日
【鳥の種類】 セキセイインコ
【特徴】
名前 ぴーちゃん
色 黄緑 鼻の色は青
あまり泣きません
足を使います
警察に届け済みです
情報お願いします
【迷子になった日付】:2016 年 11月 6日
【鳥の種類】 :セキセイインコ(ルチノー)
【特徴】人慣れしているが噛み付く、口笛に反応して飛んでくる
性別:♂
色:黄色い毛色に赤い目
鳴き声、おしゃべり:レイちゃん、こんちくわ、よいしょ
行動:手乗りですが噛み付きます、よく喋ります、口笛に反応して飛んできたりします。
【迷子になった日付】:28 年10 月 29日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:女の子
色:黄色にお腹が緑・頬に少し青い部分がある
鳴き声、おしゃべり:音楽や水の音でピロピロ鳴きます
行動:警戒心が強い・冒険好き

【迷子になった日付】: 2016年10月12日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】
性別:メス
色:全体にグリーンですが顔だけオレンジ色です。
鳴き声、おしゃべり:しない
行動:人懐っこく、好奇心旺盛なコザクラインコなので、名前を「サクラ」と呼ぶと肩に飛んできます。
投稿者名:
クー
都道府県:
埼玉県
市区町村:
川越市小仙波町
投稿者コメント:
【迷子になった日付】:2016 年 10月 15日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス(たぶん)
色:全体は黄色、お腹の部分がグリーン
鳴き声、おしゃべり:ピイピイが多く、人まねはあまりしない
行動:家の中ではぶんぶん飛んでました。
特徴:右足又は左足の爪のうち1本が黒くなっている
15日の15:00頃いなくなってしまいました。
どんな情報でも構いませんので宜しくお願い致します。

【迷子になった日付】: 2016年 10月 29日
【鳥の種類】 :セキセイインコ(黄色 ルチノー)
【特徴】
性別:♂(ルチノーなのて鼻は白色)
色:全身真っ黄色。頬に少し白が入ってます。
鳴き声、おしゃべり:「れんぴょ!かわいいね!」や、「鳩ぽっぽ」を歌ったりします。
行動:手乗りです。知らない場所ですと大人しくなるかもしれません。羽がかなり伸びているので長距離飛び回ります。
とても大切に育てていました。些細な情報でも構いませんので、どうか宜しくお願い致します。
【迷子になった日付】:2016 年10 月29 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:男(たぶん)
色:黄色と、お腹が緑
鳴き声、おしゃべり:音楽や水の音、他の鳥声にピロピロ鳴きます
行動:とても警戒心が強い。冒険好き。
【迷子になった日付】:2016 年 10月 15日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス(たぶん)
色:全体は黄色、お腹の部分がグリーン
鳴き声、おしゃべり:ピイピイが多く、人まねはあまりしない
行動:家の中ではぶんぶん飛んでました。
特徴:右足又は左足の爪のうち1本が黒くなっている
15日の15:00頃いなくなってしまいました。
どんな情報でも構いませんので宜しくお願い致します。