神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 30年 12月 31日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:2歳半
色:頭黄色 身体グレー
鳴き声、おしゃべり:おしゃべり、歌歌います
行動:人(飼い主)の姿見えなくなると呼び鳴きかなりします。
【届出先警察署名、交番名】:町田警察、相模原警察、町田保健所、相模原保健所
【迷子になった日付】: 30年12 月15 日
【鳥の種類】 セキセイインコ :
【特徴】
性別:男の子
年齢:8歳
色:頭が黄色 体が黄緑
鳴き声、おしゃべり:音楽が流れるとよく鳴きます
行動 餌がなくなるとジジと鳴いて教えてくれます。
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: H31年 1月 10日
【鳥の種類】 セキセイインコ:
【特徴】
性別:不明
年齢1歳前
色:クリームベースに黒いブチ模様
鳴き声、おしゃべり:ピース、ぴーちゃん
行動:
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】:2019 年 1月 6日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:
年齢:3才位
色:オパーリンブルー
鳴き声、おしゃべり:音楽が聞こえると大きい声でピーと鳴き始めます。
行動:肩に乗りますが、手乗りではありません。捕まれる事をイヤがります。
【届出先警察署名、交番名】:宮前警察署

【迷子になった日付】: 30年 12月 31日
【鳥の種類】 :オカメインコ
性別:オス
年齢:2歳半
色:頭黄色、身体グレー
鳴き声、おしゃべり:呼び鳴き、歌、おしゃべりします。
行動:人懐っこい
【届出先警察署名、交番名】:町田、相模原警察 町田、相模原保健所

【迷子になった日付】: 2019年1月7日 お昼過ぎ
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】頭頂部が禿げている
性別:オス
年齢:9歳
色:黄色、白
鳴き声、おしゃべり:ポピーちゃん、おはよう、歯磨きの音の真似、水の音の真似など。
口笛や咳、くしゃみなど人の声によく反応し、真似してきます。
行動:
ビビり
人懐っこく人の頭や肩に乗る。
指を正面から出すと威嚇するが、足元の方から優しく指を出すと乗る。
女性や子供など、高い声に反応しやすい。
【届出先警察署名、交番名】:戸塚警察署

【迷子になった日付】: 30年 12月 31日
【鳥の種類】 オカメインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:2歳
色:頭黄色、身体グレー
鳴き声、おしゃべり:呼び鳴き、おしゃべり、歌います
行動:人懐っこい
【届出先警察署名、交番名】:町田保健所、警察署、相模原保健所、警察署

【迷子になった日付】: 2019年1 月4 日20:00頃
【鳥の種類】 :おかめいんこ(ホワイトフェイスノーマル)
【特徴】左足に識別の足環がついています。
性別:オス
年齢:7歳
色:身体はグレイで(羽の両脇の一部は白)顔は白。
鳴き声、おしゃべり:鳴き声のトーンは高く、自分の名前を呼び、こっちおいで、大丈夫?等お喋りをし、歌もよく唄います。
行動:ビニール袋が大好きで、おもちゃのようにいつも離しません。狭い
所が大好きです。
【届出先警察署名、交番名】:神奈川県警栄警察署と犬山交番

【迷子になった日付】: 31年 1月 3日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】写真の通りです。
性別:メス
年齢:4
色:青と黄
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【届出先警察署名、交番名】:青葉警察署