愛知県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:2016 年 4月24 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:雄3羽、雌2羽
色:白系2羽(ホワイトハルクイン雄)、青系(オパーリン雌)、黄色系(パイド雌)、紫系(バイオレットセキセイ雄)
鳴き声、おしゃべり:2羽お喋り出来ます。
行動:
2016年4月24日愛知県岡崎市より5羽のインコを一気に迷子にしてしまいました。2ヶ月経ちました…。どなたか保護してくださっている方はいませんか?
帰りを待ってます(*ToT)
些細な情報でも御待ちしております。
警察、保健所には連絡済みです。

【迷子になった日付】: 2016年6 月 21日
【鳥の種類】 :ウロコインコ
【特徴】
性別:オス!?
色:緑
鳴き声、おしゃべり:低い声で「ウロちゃん」とたまに喋ります
行動:人懐っこいです。
足カンに「*******」のシリアルナンバーがあります。
※ナンバーを掲載するのは危険ですので伏せさせていただきました。(いんこだより)

【迷子になった日付】: 16年 6月 20日
【鳥の種類】 16:30
【特徴】
性別:不明
色:頭、首が黄色 あとは、うぐいす色 ほっぺたに紫色の模様あり。その下にも、小さな点の模様あり。目がぱっちり。
好奇心旺盛、生後2ヵ月です。手のりなので、ピナちゃんと呼ぶときます。
鳴き声、おしゃべり:少ししゃべるようになったばかり。
行動:わりと器用にくちばしを使います。
見つけた方は警察か、動物保護センターにご連絡下さい。謝礼いたします。よろしくお願いいたします

【迷子になった日付】: 28年 6月 17日
【鳥の種類】 :
【特徴】
性別:オス
色:
鳴き声、おしゃべり:"ぐり"、"ぐりちゃん"と喋ります。
行動:手、肩、頭にとまります。

【迷子になった日付】:2016 年 6月 14日
【鳥の種類】 : セキセイインコ (黄色)
【特徴】羽を少し広げて威嚇する
性別:多分、メス
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:喋らない
行動:噛まない
【迷子になった日付】:2016 年5 月 29日
【鳥の種類】 オカメインコ:
【特徴】
性別:オス
色:顔が白で体がグレー
鳴き声、おしゃべり:ぴーちゃんと自分の名前をしゃべります。
行動:とっても人なつっこく、物を床に落とすことが大好きです。2回目の投稿です。

【迷子になった日付】: 2016年 6月 14日
【鳥の種類】 : シルバー文鳥 【特徴】
性別:オス
色:灰色
鳴き声、おしゃべり:あまり鳴かない子です。
行動:
水浴びが大好き、キュウリも好きです。
足や靴下を寄せると嬉しくて雄叫びをします。
夜12時頃 5階のベランダからびっくりして逃げてしまいました。
周辺を捜しましたが見つかりません。
心あたりがある方情報をください。
よろしくおねがいします。

【迷子になった日付】︰2016 年6 月 11日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】
性別:
色:頭らへんが赤色で胴体が黄色
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしない。ぴーっってメチャ高い声でなく。
行動:すごく人なっこく、食いしん坊

【迷子になった日付】: 2016年6 月13 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】15~20cm
性別:
色:頭、黄色 身体クリーム色 頬、オレンジ
鳴き声、おしゃべり:キータロウと呼ぶとピュイと返事をします。
行動:人見知りせず、手を出すと乗ってきます。
申し訳ございませんが見つけた方、ご連絡ください。
お手数ですが宜しくお願いいたします。