東京都のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2020年10月25 日
【鳥の種類】:ボタンインコ
【特徴】
性別:
年齢:もうすぐ2才
色:
鳴き声、おしゃべり:
行動:人慣れ、肩に乗ってきます。
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2020年 10月22 日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【特徴】手や肩に乗ります
性別:オス
年齢:1歳半
色: 黄色、しっぽの一部が青く、額がオレンジ。
鳴き声、おしゃべり:チュッと短く鳴きます。おしゃべりはしません
行動:手や肩に乗ります
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)
【迷子になった日付】: 2020年 10月21 日
【鳥の種類】:サザナミインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:0歳4ヶ月
色:緑
鳴き声、おしゃべり:あまり鳴きません
行動:おとなしい性格で家の中では1日1.2回飛び回る程度で
普段は歩いて遊ぶほうが多いです。
【届け出先警察署名、交番名】:葛西警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2020年 10
月 20日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】チークパッチの下に小さい丸い点が左右にあります。
性別:不明
年齢:5ヶ月
色:頭が黄色、体が水色
鳴き声、おしゃべり:ぽてと、きゅて、アンニョン、と喋ります。
行動:
【届け出先警察署名、交番名】:東大和警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2020年 10月 20日
【鳥の種類】:キンカチョウ 3羽
【特徴】
性別:メス1羽、オス2羽
年齢:1才(1羽)、6ヶ月(他2羽)
メス:真っ白にオレンジのクチバシ
オス2羽:全体はチャコールグレー、頬はブラック、クチバシはオレンジ
(※写真の黒い子は逃げたオス2羽の親ですが、見た目はそっくりです)
鳴き声、おしゃべり:ぺー、ぺー、
ちるるるるー、ちるるるるー
行動:人の肩や頭にはとまりますが、触ろうとすると逃げます
動きは素早いです
【届け出先警察署名、交番名】:
練馬警察署 5873号

【迷子になった日付】:2020 年 10月 21日
【鳥の種類】:セキセイインコ アルビノ
【特徴】
性別:男の子
年齢:2歳
色:白
鳴き声、おしゃべり:ルビィちゃん、こんにちは、お腹すいた、お話聞いて等
行動:頭に乗るのが好きで、頭の上で「ルビィちゃんこんにちは」等よくおしゃべりをします。
【届け出先警察署名、交番名】:荻窪警察署、下井草交番
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)