愛媛県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 平成27年 1月 28日夕方18時頃
【鳥の種類】文鳥:
【特徴】
性別:メス
色:白色、背中がグレー混じり
鳴き声、おしゃべり:
行動:人にあまりなれていません。ですが、肩にとまりたがります。びびりで、すぐ逃げようとします。
【迷子になった日付】: 29年1 月23 日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】
性別:雄
色:白と黄色っぽい色です。写真では分かりにくいかもしれませんが、やや背中は緑がかっています
鳴き声、おしゃべり:甲高い声でかなり鳴きます。
行動:ペットショップで買ってきた時に既に羽を少し切られていました。長くは無理ですが飛びます。高いところによくいます。
よく喋ります。
名前は「たまちゃん」。呼ぶと返事をするかもしれません。
☆居なくなったのは写真左側のインコです。

【迷子になった日付】: 27年12 月 25日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】クチバシに黒い色素が残る中雛
性別:♀っぽい
色:ノーマル
鳴き声、おしゃべり:中雛なのでそこまでうるさくはない。
行動:結構な噛みグセあります(笑)今だと画像よりクチバシの色素抜けててオデコにも赤い毛がポツポツと生えてるかも知れません。
【迷子になった日付】: 2017年 1月 4日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】人によく慣れて呼ぶと飛んで来ます
性別:オス
色:黄色の花 ブルーの身体
鳴き声、おしゃべり:フジモトピーちゃんこんにちわ ハヤトー ピコ太郎 ピーちゃんお利口さん
行動:よく喋ります。人馴れしていて手や肩にすぐ止まります

【迷子になった日付】: 29年 1月 2日9時頃
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】せんべい好き
性別:不明
色:黄色い一色
鳴き声、おしゃべり:ぴーちゃんと鳴きます。
行動:触ると逃げます。
【迷子になった日付】: 2016年 10月 27日午後15時頃
【鳥の種類】 オカメインコ (ルチノー)
【特徴】
性別:不明
色:黄色(カラダゎやや薄め)ほっぺが赤(濃いオレンジ)
鳴き声、おしゃべり:朝方、昼過ぎぐらいになると、寂しがってピーッッ!っと甲高い声でずっと鳴きます。たまにフィッっと短めに定期的に鳴きます。
行動:人に懐いてる為、肩に乗ったり手にも乗ります!でも逃げた当時オカメパニックになったと思うので捕獲しようとしたらバタバタと逃げようとする可能性もあります。名前はキキです。大切な家族なので少しでも心当たりのある方、小さな情報でもかまいませんのでご連絡下さい。宜しくお願いします。
【迷子になった日付】2016 年10 月 18日
【鳥の種類】コザクラインコ
【特徴】全体的に緑色
額が赤く、喉のあたりが薄いピンク
性別:メス
鳴き声:キーキーと甲高い声で鳴いたり、ピピッと鳴いたりします。
おしゃべりはしません。
とても人懐っこいので、すぐ肩に乗ってきます。
名前はふゆです。
名前を呼ぶと反応します。
まだ1歳なので寒い夜を越せるか心配です(>_<)
なんでもいいので情報おねがいします。

【迷子になった日付】: 2016年9月22日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】人懐っこくて手や肩に乗るが体を触られるのは好きではない。
性別:メス
色:鮮やかな水色で羽に黒の模様があり。頭は白く、鼻は茶色。
鳴き声、おしゃべり:甲高い声で鳴くが喋らない。時々スマホのカメラの音は真似をする
行動:ブランコが好きで、いろんなとこへぶら下がったり、逆さまになる。