栃木県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:H30 年 10月 14日
【鳥の種類】 :オカメインコ ノーマル
【特徴】
性別:オス
年齢:2歳
色:頭が黄色、身体グレー
鳴き声、おしゃべり:きたろう、きたろう君
行動:手乗りです。
【届出先警察署名、交番名】:高根沢町宝積寺駅前交番

【迷子になった日付】: H30年 10月 4日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:4
色:体は青で頭は黄色
鳴き声、おしゃべり:モコちゃんと自分ど鳴きます、おしゃべりさん
行動:臆病
【届出先警察署名、交番名】:西川田駅前交番
【迷子になった日付】: 30年8月23日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:♂
年齢:14歳
色:顔黄色身体グレー
鳴き声、おしゃべり:
ピーピーとツバメの鳴き真似や
名前、謎のおしゃべりをします
行動:トントンと言うと
頭をふってトントンします

【迷子になった日付】: 平成30年 8月18日(土)
【鳥の種類】 :桜文鳥
【特徴】
性別:オス
年齢:5歳
色:頭が黒、頰が白、体は黒〜グレー
鳴き声、おしゃべり:ごきげんの時には“ピキュピキュピキュピキュ ピッピッピ”と囀ります。おしゃべりはしません。
行動:警戒心が強いので、近づくと逃げてしまうと思います。
【届出先警察署名、交番名】:大田原警察署

【迷子になった日付】: 2018/08/18
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:4ヶ月
色:水色と黄色と白に黒い模様
鳴き声、おしゃべり:「シュンクン」「シュンシュン」「いらっしゃい」、投げキッスのような音
行動:歩くのが早く、体を触られるのが嫌い。お腹のところに指を当てると指に乗る。

【迷子になった日付】: 2018年 8月 1日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】左後ろ足を骨折してます
性別:オス
年齢:10ヶ月
色:シナモン
鳴き声、おしゃべり:トニーと名前を呼ぶとピィと鳴いて答えます
行動:音楽が大好きで歌や音楽が聞こえるとよく鳴いて頭を振ります。
【届出先警察署名、交番名】:鹿沼警察署

【迷子になった日付】: 30年 7月 18日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】紙やティッシュペーパーをかじる癖があります
性別:男の子
年齢:3歳
色:頭が薄いオレンジ色・体が緑色・尾が青色です
鳴き声、おしゃべり:梅ちゃん・メ〜ちゃん・梅男ちゃんと呼ぶと高い声で返事をしたり、ゲェと言ったりします。嫌な事があるとグェ〜と悲しい声も出したり、怒っている時はジィジィジィジィジィと鳴きます
行動:籠から出たがりで催促したり、肩より頭に乗るのが好きで、麻の実をよく食べます
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 2018年 6月 28日
【鳥の種類】オカメインコ:パールパイド
【特徴】片方のパールパイド模様がすごく少なくて薄いです。
目が丸くてクリクリです。
ガタイはメスより小さくオスの中でも小さい方です。スタイリッシュだと思います。
小心者でビビりですが、とてもいい子で寂しがり屋の甘えん坊です。
オスにしては歌い声&鳴き声高いほうです。
名前は大ちゃんですが、ほかの鳥の真似をして覚えたのか、もんちゃん!や、キーが高いオリジナル(?)歌を歌います。
性別:オス
年齢:0歳
色:パールパイド
鳴き声、おしゃべり:割と高い声、1日1回はおしゃべり等をします。
行動:ビビってる時以外は甘えん坊なので寄ってきて触って?と甘えてきます。
他の鳥と喧嘩も一丁前にしたりしてました。
【届出先警察署名、交番名】:まだしていないです…