熊本県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 セキセイインコ:
【特徴】白と青
性別:オス
色:白と青
鳴き声、おしゃべり:しません
行動:よく動く

【迷子になった日付】:2017年9月29日15時頃
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:全体的に黄色、お腹は緑、背中に黒色が混じっている。
鳴き声、おしゃべり:人を呼ぶときは甲高い声を出します。
行動:怖がりです。知らない人が指を出すと噛んでしまうかもしれません。音に敏感でビクッとします。
【迷子になった日付】: 29年 9月 4日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:不明
色:黄色(羽の部分はグレー有)
鳴き声、おしゃべり:
行動:口笛をよく吹きます。
機嫌の良い時はセーラームーンの曲を吹いてます

【迷子になった日付】: 2017年 8月11 日
【鳥の種類】 :オカメインコ ふく ルチノー
【特徴】
性別:男の子
色:黄色とクリーム色、オレンジ色のほっぺ
鳴き声、おしゃべり:「ふくちゃん」と言ったり、甲高い声で呼び鳴きをします。口笛のような音で歌うこともあります。
行動:怖がりですが、人の頭にとまることもあります。何にも代えられない宝物です。
【迷子になった日付】:2017 年 8月 11日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:頭部は黄色く、胴は白~クリーム色
鳴き声、おしゃべり:歌うこともありますが、呼び鳴きをします。自分の名前(フク)を言うことができます。
行動:人にとても慣れていて、人が大好きです。頭に乗ったり、歌ったりします。
【迷子になった日付】: H27年 7月 30日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】頭が黄色で体の黒い模様が濃い
性別:オス
色:体はエメラルドグリーン
鳴き声、ピヨピヨ
行動:頭の上にのってくるのと、手に乗
せた時に指先を甘噛みしてくる

【迷子になった日付】: 2017年 7月 12日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】頭や肩に乗り 耳やあごなどをかじります。
頭部にハゲかのように見える柄
性別:不明
色:グレーがかったブルー
鳴き声、おしゃべり:ごにょごにょ
行動:歩くのが早いです。