鹿児島県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2014年 11月12 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】黄色に胸おなかの一部が緑色 4歳のオスです。名前はぴっちゅですが、ぴーちゃん、ちーたん、つがいなのでダーリンと呼んだりしていました。手乗りですが呼んでも来ず、こちらが来るのを待っています。(おなかが空いていると寄ってきます)とにかく人間に警戒心がなく、おだやかな子です。それだけに絶対に保護してあげなければと思っています。どうかよろしくお願いします。

【迷子になった日付】:2014 年 10 月4 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
頭が白で体部分は水色です。
頭のてっぺんの毛が逆毛みたいに癖っ毛になってます。
人懐っこいインコです。
お願いします!

【迷子になった日付】:平成26 年 8月 21日
【インコの種類】 :
【インコの特徴】頭が黄色くお腹が水色のセキセイインコです。恐がりですが名前を呼びながら人差し指をそっとだすと乗ります。女の子でお鼻が茶色です。

【迷子になった日付】: 2014年8 月6 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 どこにでも乗ってくる。
【迷子になった日付】: 2014年 7月 16日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】白、水色です。
あーやーちゃんあそぼ、などしゃべります。

【迷子になった日付】: 年 月 日
【インコの種類】 :
【インコの特徴】
こんにちは!スイマセン!2014/6/20の夕方セキセイインコちるちゃんがドアを開けた隙に出てしまいました。はねをきっておらず、しかし、一年はたってないインコなので遠くまでは行かないと思って居るのですが、雨も降っているため、どなたかが保護していただけてると嬉しいです!見つけられずにひとりぼっちだと思うと心苦しくて。。。何か情報があればよろしくお願いします!

【迷子になった日付】:2014 年6 月12 日
【インコの種類】 :オカメインコ(シナモン)
【インコの特徴】名前はきーちゃんです。1歳10ヶ月の男の子です。音痴ですがモーツァルトの「魔笛の歌」、星のカービィの「グリーングリーンズ」を歌います。覚えている言葉は「きーちゃん」「オハヨ」のふたつです。
情報お待ちしています。よろしくお願いいたします。

【迷子になった日付】:2014 年 5月 22日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】クチバシに黒が混ざっている・羽に黒のブチ柄が入っている・緑っぽい青色・頭には黒の横ジマ(有)
画像のセキセイインコです
人懐っこいので人によってくる可能性があります
どなたか保護されていたら連絡お願い致します。
4月に生まれてまだ体は小さいです
ご協力お願い致します(;_;)