埼玉県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2+16年7 月9 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】お腹が青色
性別:
色:しろ
鳴き声、おしゃべり:びび
行動:

【迷子になった日付】:2016年 7月 9日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】:白地にスカイブルーの柄の空のようなインコです。生後8か月の 若鳥です。
性別:雄
色: 白とスカイブルー
鳴き声、おしゃべり:元気よく鳴きます。「そらくーん」と自分の名前を言 います。
行動:手乗りで人懐っこく元気いっぱいです。テニスボールで遊ぶのが大好 きです。
【迷子になった日付】:2016年7月2日
【鳥の種類】:サザナミインコ
【特徴】:右足指が病気でグー状態になっています
性別:オス
色:ノーマルブルー
鳴き声、おしゃべり:甲高い声で鳴きます
行動:おっとりしていて人見知りします

【迷子になった日付】 2016年7 月2 日
【鳥の種類】 オカメインコ
【特徴】 手乗り、生後2カ月半
性別: メス
色: ノーマルのオカメインコ、体は灰色、羽が一部白、頭は黄色、頬は赤
鳴き声、おしゃべり: あまり鳴きません、しゃべりません。
行動: のんびりしています。噛んでも痛くありません。飛ぶのが上手です。
うっかりドアを開けた際に外に飛んで行ってしまい、ずっと探していますが、見つかりません。遠くまで飛んで行ってしまったように思います。
近所にカラスも猫もいるので、とても心配しています。
とても人間に慣れています。
名前は「うめちゃん」です。

【迷子になった日付】: 2016年 6月 29日
【鳥の種類】 :マメルリハ
【特徴】
性別:男の子
色:顔は青、背中の羽はグレー、左足の爪の一部が黒く変色しています。
行動:人の頭や肩に乗ります。
さいたま市北区で動物病院に行く途中で迷子になってしまいました。
心当たりの方、見かけた方は、どうかご一報ください。
よろしくお願いします!

【迷子になった日付】: 2016年 6月28 日
【鳥の種類】 :白文鳥
【特徴】手乗りで人によくなつく
性別:メス
色:白
鳴き声、おしゃべり:人の顔を見ると「ピッ」となく
行動:人の頭や肩に乗るのが大好き
とにかく人によくなついている
【迷子になった日付】: 2016年 6月26 日
【鳥の種類】 :オカメインコ(ノーマル)
【特徴】おとなしい性格です。
性別:男のこ、1歳
色:体は灰色で、頭は黄色です。
鳴き声、おしゃべり:ポーテちゃん。と鳴きます。
行動:布が大好きで、布の近くにいるのが好きなこです。そうすると気分が上がって歌ったりします。

【迷子になった日付】: 2016年 6月25 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】よく懐くが人間は飼い主と母の2人しか知らない
性別:雄
色:体が水色/頭が白/羽は黒と水色ミックス
鳴き声、おしゃべり:とてもよく鳴き、上手に喋る
行動:狭い範囲の行動、飛ぶのが苦手
得意なことばは「りんちゃんおりこう」「ジョイ!ジョイ!」
「お母さん薬だよ」「ああ、美味しかった」などはっきりした口調で喋ります。
ただし緊張すると固まるので保護されても喋らないかもしれないです…