神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。


【迷子になった日付】:H30年 10月 20日
【鳥の種類】 セキセイインコ:
【特徴】舌を鳴らしたりすると口に寄って来る
性別:メス
年齢:一才?
色:頭黄色、体青色
鳴き声、おしゃべり:ビビちゃん
行動:チコちゃんの音声が有るとよく鳴きます
【届出先警察署名、交番名】:羽沢交番

【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :
【特徴】
性別:不明
年齢:5か月
色:黄色とグレー
鳴き声、おしゃべり:しない
行動:
【届出先警察署名、交番名】:神奈川県秦野市名古木駐在所

【迷子になった日付】: 2018年 10月 17日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】雛 目がまん丸
性別:不明
年齢:3ヶ月
色:身体は青 頭は白
鳴き声、おしゃべり:
行動:やんちゃ
【届出先警察署名、交番名】:横須賀警察
【迷子になった日付】: 2018年10 月18 日
【鳥の種類】 :
【特徴】キキッとなく
性別:多分オス
年齢:6~7ヵ月位
色:白と黄色
鳴き声、おしゃべり:おはよ
行動 小さく歩く
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 30年 10月 16日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
年齢:生後3ヶ月
色:ルチノー
鳴き声、おしゃべり:ぴーこちゃん ぴーこちゃん可愛いと喋ります
行動:
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 2018年 10月 14日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:4歳くらい
色:白と灰色のパイド
鳴き声、おしゃべり:呼び鳴きするくらい
行動:甘えん坊で臆病で警戒心が強いです
【届出先警察署名、交番名】:泉警察署
【迷子になった日付】: 2018年 10月 14日13時頃
【鳥の種類】 :オカメインコ ルチノー
【特徴】羽根にクリッピング跡 羽根裏に過去に出血した時のシミがあると思います。
名前はべに(べにちゃんと呼んでました)
性別:オス
年齢:11月で1年
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:幸せなら手をたたこう、チョコボのテーマソングを下手だけど口笛の様に歌います!
行動:手を出すと警戒する。
甘えん坊でかまってちゃんです。
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 2018年 10月 14日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】ノーマル
性別:オス
年齢:8ヶ月
色:ベースはグレーで顔は黄色、オレンジのほっぺ
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはできない、甲高い鳴き声
行動:人の肩が好き、高いところが好き、指に乗せるとずっしりとした重み
【届出先警察署名、交番名】:港北警察署