千葉県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

奥のインコが7/6(土)行方不明になりました。ぐり(メス写真奥)
7ヶ月前にも逃げてしまいましたが、数時間後に近くの木に止まっているところを見つけることができました。メスなので言葉は話しませんが、ぐりと名前を呼ぶと大きな声で返事をします。今回はいくら探しても見つかりません。ご近所の方の情報提供お待ちしています。

本日早朝4:00頃に玄関でぶつけた出掛け用ケージの扉が開いてしまい、インコが逃げてしまいました。
逃げた場所:市川市田尻
種類:アケボノインコ
年齢:約2歳
雌雄:判りません
名前:くーちゃん
備考:頂いた方側の事故で足輪がついていません。スタンドアップが出来、腕を出して呼べば来ることを覚えています。人間大好きで人見知りしません。いきなり大声で叫びだし、掴もうとするとメェメェ鳴きます。
些細な情報でも構いません。
宜しくお願い致します。
2013年6月15日に玄関から飛んで行ってしまいました
名前:アクアちゃん 1歳
性別:オス
特徴:ボディが水色、翼は白、顔から頭にかけて黄色
翼と翼の内側と尾が白いので飛ぶと白い鳥に見える
羽根を切ってないので遠くまで飛んで行けると思います
「アクアちゃんか~わい」
「アクアちゃんビックリしたの?」などお喋りが大好きです
人に慣れていて、水が入ったペットボトルを振ると喜んで飛んできます
大好きなアクアちゃんがいなくなり、3人の子供達は泣いてばかりいます
どんな些細な情報でも助かります!
見かけたりなど何か少しでも情報があればご連絡ください
どうぞよろしく絵お願いいたします

4月28日に千葉県八街市(やちまた)でインコを逃がしてしまいました。
色はほぼ白いインコです。
首の回りと背中に綺麗な水色の羽根で
首の回りの水色は薄い、背中の水色は濃く羽根を広げるとよくわかります。
名前
ブラン
口癖がありいつも「ブランおいで」や「ブランち」「ブッブー」等と言います。
早く家に帰ってくる事を祈っています。
見かけましたら連絡下さい。
6月7日のお昼頃に外に出てしまいました。場所は千葉県松戸市千駄堀の松戸運動公園付近です。種類はセキセイインコで名前は”ぴーちゅー”です。ケイソン系パステルのライトブルー色。性別は雄です。昨年に右足の骨折、手術を行い完治してますが普通に歩くことができません。まっすぐ立つのも無理です。警察署への届出と近所の交番、地元掲示板、コンビニ等へ捜索のポスターを配り協力していただいています。本当に宜しくお願いします。

4月28日に千葉県八街市でインコを逃がしてしまいました。
名前
ブラン
性別
多分雄
特徴
体全体はほぼ白で
背中と首の回りが綺麗な水色で
首の回りの水色は薄い
背中の水色はとても濃く羽根を広げるとよくわかります。
口癖がありいつも
「ブッブー」や「ブランおいで」「ブランち」等と言います。

6月1日の午前9時ごろ、自宅4階のベランダから外へ逃げてしまいまし。
特徴は青っぽい色で、鼻のとこが白いっぽいです。
羽も切ってあるのでそんなに飛ばないと思います。
見かけた方や保護してる方いたら連絡くださいm(__)m

2013年5月28日 朝10時30分ごろ
自宅マンションのベランダから飛んで行ってしまいました。
オス 2歳半 黄色
「むかし むかし あるところに おじいさんと おばあさんが いました ぴよちゃんも いました」
「がんばれ にっぽん」 「げんきですか」
等々 良くしゃべります。
近所を探したり、電柱に張り紙などしました。