神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2018年 9月 30日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】体は、黄色と黄緑色で黒い斑点がいくつもあります。鼻が青くなり始めています。
性別:雄
年齢:半年ほど
色:黄色と黄緑色
鳴き声、おしゃべり:時々「ホップちゃーん!」と言います。
行動:目の前で指をくるくるすると、喜びます。
【届出先警察署名、交番名】:大磯警察署

【迷子になった日付】: 2018年9 月 28日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:約1歳
色:頭黄色 体緑
鳴き声、おしゃべり:こっちこっち等
行動:
【届出先警察署名、交番名】:南警察署

【迷子になった日付】: 30年 9月 28日
【鳥の種類】 :オカメインコ ルチノー
【特徴】普通のオカメインコです。よく鳴きます。首の裏をかかれるのが好きです。一緒にコザクラインコを飼っているのでコザクラインコの鳴き声に反応したりします。特にオカメインコの真似をした鳴き方をする子にはよく反応します。
性別:
年齢:3歳近く
色:ルチノー(黄色)
鳴き声、おしゃべり:話しません、よく鳴きます
行動:頭の上に乗ったり人懐っこいです。
【届出先警察署名、交番名】:緑警察署鴨居駅前交番

【迷子になった日付】: 2018年 9月 26日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】黄色の体色に緑のお腹、黒目。
性別:オス
年齢:約2歳
色:黄色と緑のハルクイン
鳴き声、おしゃべり:特に無し
行動:口笛に反応して鳴く、人馴れしているため頭や肩に留まる。
クリッピングをしていない為浦賀町、又は久里浜方面に飛んでいる可能性有り。
【届出先警察署名、交番名】:浦賀警察署

【迷子になった日付】:2018 年 9月 24日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】少々メタボ気味で、止まり木にお腹が付いています。手乗りより、肩や頭上に乗って来ます。
性別:雌
年齢:3歳
色:緑がかった青
鳴き声、おしゃべり:お喋りはしませんが、透き通った元気な声で短く鳴きます。
行動:落ち着いています。
【届出先警察署名、交番名】:たまプラーザ駅前
【迷子になった日付】: 2018年9 月25 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】頭とよだれ掛け周りが黄色。羽はブルーメインのグリーン交じり
性別:オス
年齢:2~3歳くらい
色:頭とよだれ掛け周りが黄色。羽はブルーメインのグリーン交じり
鳴き声、おしゃべり:「ぴーちゃん」「さし」「むかしむかしあるところにおじいさんとおばあさんが・・・」
行動:とても人馴れしていて、肩に乗ったり頭の上に乗ってきます。
【届出先警察署名、交番名】:平塚警察
【迷子になった日付】: 30年 9月 23日朝
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】白ハルクイン
性別:たぶん♀です
年齢:3ヶ月
色:主に白です
鳴き声、おしゃべり:ピルピル程度です
行動:人懐っこく、頭によくとまります。
【届出先警察署名、交番名】: