岡山県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2017年 7月 6日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:不明
色:体は黒、顔が黄色、ホッぺがオレンジで羽の下が白色です。
鳴き声、おしゃべり:口笛を吹くように泣きます
行動:人にすごく懐いていて、好奇心旺盛、口笛を吹いたり頭に乗ったりなんでも食べようとします。
【迷子になった日付】2017年7月4日
セキセイインコ(ルチノー)
男の子(推定)
生後約1ヶ月
全身が黄色のインコです、まったく喋れません。
人によく慣れていて、手や肩に飛んでくるかもしれません。
【迷子になった日付】: 29年 6月 30日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】クーちゃんと呼ぶと返事をする
性別:メス
色:頭は薄い黄色にオレンジのチーク、羽根は薄いグレーと黄色まじり
鳴き声、おしゃべり:返事や短い口笛風しか鳴きません
行動:頭や肩に乗るのが好き
【迷子になった日付】: 2017年 6月27 日
【鳥の種類】 :セキセイイインコ
性別:わかりません
色:黄色 おなかが黄緑
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりしません
行動:まだ生まれて二か月です。肩に乗るのが好きです。最近、たくさん飛び始めたばかりです。
【迷子になった日付】: 2017年 6月 18日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:写真の右の子です。水色、頭や顔が黄色混じり、羽にも軽く黄色が混じっています。
行動: 手乗りですが、臆病な性格です。

【迷子になった日付】: 2017年 5月21 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:雄
色:青
鳴き声、おしゃべり:ぽぽとしゃべります
行動:人の肩に乗ります。
【迷子になった日付】:29 年 5月 18日
【鳥の種類】 文鳥
【特徴】爪が長くなってしまっている。前足の真ん中だけ爪を切っており、後ろ脚も片方だけ爪を短くしている状態。
性別:メス
色:頭黒 身体灰色 くちばし ピンク
鳴き声、おしゃべり:高い声でキュッと鳴く
行動:手乗り文鳥なので名前を呼ぶと手や肩にとまる。人なつこい

【迷子になった日付】:2017 年 4月 30日
【鳥の種類】 :モモイロインコ
【特徴】右足に銀の足輪をしており、体長35cmです。
性別:メス
色:腹部、頭部はピンク。背部はグレー。
鳴き声、おしゃべり:いくちゃん
行動:いくつか芸をします。
【迷子になった日付】: 2017年 4月 10日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】まだ、半年くらいのコです。
ぴーちゃんと、時々しゃべります。
性別:不明
色:頭が黄色 体はブルー
鳴き声、おしゃべり:します。
行動:人なつっこいです。