メインコンテンツに移動

新潟県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.2250
7月23日、長岡市陽光台の自宅から迷子になりました
写真なし
【都道府県】新潟県
【市区町村】長岡市

【迷子になった日付】:2016 年 7月 23
【インコの種類】 セキセイインコ、2羽。 :
【インコの特徴】オス名前は、キイです。きみどりと黄色の混じった子です。メスは、黒の入ってない薄い水色で頭は黄色です。名前は、ピコです。2人とも手を出せば乗ります。メスは産卵後、びっくりした何かが起き巣箱からでて逃げました。その際に夫のオスが一緒についていった感じです。子供が大事に家族として育てと大事なインコです。ぜひ保護してくださった方、連絡よろしくお願いします。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.1955
2014/6/20新潟市秋葉区でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】新潟県
【市区町村】新潟市秋葉区

【迷子になった日付】: 2014年6 月 20日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】頭が白くて水色のお腹

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1916
新潟市東区牡丹山4でオカメインコを逃がしましてしまいました。
迷い鳥の写真
【都道府県】新潟県
【市区町村】新潟市東区牡丹山4丁目

【迷子になった日付】: 2014年 6月 21日
【インコの種類】 :白いオカメインコ
【インコの特徴】名前は、ポポちゃん。メス。肩に乗ります。なでてあげると、目をつむって気持ちよさそうにします。あくびします。てのりどすが、臆病者でこわがりです。見かけた方、何かわかるかた、情報をください。

コメント: 2 件
迷子鳥 No.1865
2014年6月15日新潟県十日町市でオカメインコ(アルビノ)が迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】新潟県
【市区町村】十日町市

【迷子になった日付】:2014年6月5日
【インコの種類】 :オカメインコ(アルビノ)
【インコの特徴】真っ白なオカメインコです。ドラえもんが歌えます。人が好きで頭や肩に乗って来ます。口笛ふくと寄って来ます。名前はまろです。よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント: 2 件
迷子鳥 No.1648
2014年5月10日10時頃 新潟県燕市でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】新潟県
【市区町村】燕市吉田西太田

【日時】2014年5月10日 10時頃
【いなくなった場所】新潟県燕市吉田西太田
【種類】オカメインコの雄2歳 ルチノーパール
【体毛】顔は黄色で体は白に近いクリーム色
【名前】くー

【特徴】手乗りです!
かなりのびびりですがリラックスしてればうるさく呼び鳴きます。
小鳥の歌も一小節歌えます。
くちばしに黒点があります。

お心当たりの方はご連絡お願い致します。

燕警察署 吉田交番 TEL 0256932039
登録番号 105

コメント: 2 件
迷子鳥 No.1500
新潟市東区でセキセイインコを探しています。
迷い鳥の写真
【都道府県】新潟県
【市区町村】東区

【迷子になった日付】: 2014年 4月 13日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】名前は「きい」で全体的にうす黄色でお腹と背中が水色のオスです。きーちゃん、きーしゃんなど喋ったりします。
警察署にも届けは出しました。心当たりのある方、些細なことでもいいので東区の警察署かこちらに連絡お願いします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1463
新潟県長岡市にて平成26年4月10日黄色いセキセイインコが逃げました
写真なし
【都道府県】新潟県
【市区町村】長岡市

【迷子になった日付】:26年4月10日
【インコの種類】 黄色セキセイインコ
【インコの特徴】
臆病でじっとしている子です。
人にはあまり慣れてなく、すぐ逃げる子です。
もし、見かけたら連絡ください。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1224
2014/1/22 新潟県新発田市でコザクラインコ(ノーマル)が迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】新潟県
【市区町村】新発田市新栄町

【迷子になった日付】:2014 年 1月 22日
【インコの種類】 :コザクラインコ(ノーマル)
【インコの特徴】 :名前 ポーちゃん(オス)

「ポーちゃん」や「ポー」と名前を呼んだり、口笛を吹くと寄ってきます。飼い主には懐いていて、頭や肩に止まりますが、臆病なところがあります。鳴き声は「ピチーィッ」や「ウィチッ」が多いです。

見かけただけでも構いません。お心当たりのある方はどうかご連絡をお願いいたします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.864
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】新潟県
コメント: 4 件
迷子鳥 No.730
オカメインコ探してます
迷い鳥の写真
【都道府県】新潟県
【市区町村】新潟市東区

【迷子になった日付】: 2013年9 月9 日

【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】 :色は黄色とグレー(写真右側の子)
場所は阿賀野川河口付近です。
もし見かけましたら、ご連絡お願い致します。

コメント: 1 件