愛知県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2015/07/18(土)18:00頃
【インコの種類】 :マメルリハ(イエロー)♂
【インコの特徴】 :カラーは全体的に鮮やかな黄色
季節により白味あり、羽裏など一部がコバルトブルー。嘴がピンク。
セキセイインコとサイズ(体格)はほぼ同程度ですが、全体的に丸みを帯びた体型と目をしており、尾が短いです。
飼い始めて10年~ほどになります。
手乗り・大変人懐こい性格でよく鳴きますが、驚くと稀に噛む事もあります。
機嫌の良い時に「ダイフク」と名前を喋ります。
名前・口笛・舌打ち・ビニル袋・流水音などによく反応します。
※18日~19日に警察(遺失物)・及び地域の動物保護施設に届出済みです。
昨夕、私の不注意で自宅から逃がしてしまいました。
(羽根のカットをあまりしていなかった為、遠方まで行った可能性もあります)
周辺地域を何度も探しましたが見つからず、現時点で保護の連絡はありません。
こんな季節ですので、せめて無事でいるかどうかだけでも分かればと思い、投稿をさせて頂きました。
何か情報がございましたら、大変にお手数ですが
コメントか記載のメールアドレス・または警察署までお知らせ下さい。
大福にもう一度会いたいです。どうか、宜しくお願い致します。

【迷子になった日付】: 2015年 7月 17日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】ポッケっと呼ぶと返事をします
高い声で
ピョイピョイと2回ずつ泣きます
頭が黄色体が緑です
人懐っこいです

【迷子になった日付】:2015 年 7月 12日
【インコの種類】:コザクラインコ
【インコの特徴】コザクラインコのノーマルです。普通の子と比べると体は少し小さめです。よろしくお願い致します。

【迷子になった日付】: 2015年 7月 13日
【インコの種類】 セキセイインコ:
【インコの特徴】
体が小さい
青と白色
足で掴む力が強い
噛む力が強い

【迷子になった日付】: 2015年 7月 5日
【インコの種類】 セキセイインコ:♂ 6歳
【インコの特徴】羽色は真っ白です。言葉は喋りません。手乗りですが、小心者です。
目撃・保護情報がありましたら、ご連絡宜しくお願いします。

迷子になった場所】愛知県西三河地区(知立)
【日時】2015年7月4日16時45分ごろ
【品種】オカメインコ(ホワイトフェイス)
【特徴】ほっぺたに赤い丸がない翼を広げると右翼条文に若干のハゲあり。まだ性別がわからず歌ったり喋ったりはしません。
愛知警察に届け済みです。保護されている方がおられましたら、ご連絡をお願いいたします。
Twitter(参照URL)→ https://twitter.com/elsyulean/status/617324678588182528

【迷子になった日付】2015年7月3日
【インコの種類】セキセイインコ
【インコの特徴】頭が黄色(クリーム色)で体が少し緑がかった青です。
「ピーちゃん、ピーコちゃん、ピコピコピコ」など、しゃべります。
不注意で逃がしてしまいました。
とても後悔し、心配しています。
どうかよろしくお願いいたします。

【迷子になった日付】:2015 年 7月 3日
【インコの種類】 :セキセイインコ 青
【インコの特徴】 少し喋ります ココちゃんと自分の名前をよく喋ります 手より肩頭に乗ります

【迷子になった日付】:2015 年 7月2 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】ベランダに置いていた鳥かごの扉が開いていて、逃げてしまったようです。
写真は少し前の写真なので、今は大人の姿で、羽根も伸びています。
くーちゃんとお喋りします。
1日中、色々お喋りしています。