愛知県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 平成27年 7月 1日
【インコの種類】 :オカメインコ(ルチノー)
【インコの特徴】名前: キキ
・薄い黄色、羽・尾羽が少しグレー
・口笛や名前の呼びかけに答えます
・頭の上に乗るのが好きです
・ポッポッポ ハトポッポと鳴きます(覚えたてです。)
どうぞよろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 2015年 6月 28日
【インコの種類】 セキセイインコ :
【インコの特徴】1才7ヶ月のオスのインコです!
知多市との市境の自宅から知多市方向に向かって飛んで行ってしまいました。
名前は「ピッピ」です。
肩に止まるのが大好きで、とてもおしゃべりです。
よろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 2015年6月28日 17時頃
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
黄色と緑のセキセイインコです。
ほっぺに青い斑点があります。
ほんとに大事に可愛がっていたのではやく見つけたいです。
ご協力お願いします。

【迷子になった日付】: 2015年 6月28日 17時頃
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
黄色と緑でほっぺに青い斑点があります。
すごく元気です。
ほんとに心配で仕方ありません。

【迷子になった日付】: 2015年 6月28 日
【インコの種類】 :ジャンボセキセイインコ
【インコの特徴】鋭い目つき、おっとりしている、シゲと呼ぶと反応する、言葉は喋らない

【迷子になった日付】: 2015年 06月 27日
【インコの種類】 オカメインコ :ルチノー
【インコの特徴】
【迷子になった日付】: 2015年06月 27日
【インコの種類】 オカメインコ :ルチノー
【インコの特徴】
26日午前10時頃、家族の者の不注意で自宅の窓から飛び出してしまいました。すぐに周辺を探しましたが見つかりません。
オカメインコのルチノー(黄色)で、まだ一歳になったばかりの子です。体の色はやや薄く少し小さめで、とさかの下の頭の毛はあまり生えていません。
怖がりの子で、名前を呼んでも来るということはないです。嫌いな人には口を開けてギャーと鳴いて怒ります。でも肩や頭に乗るのが大好きで、わりと人には馴れています。
家族の者を責めても仕方ないと、わかっていますが、悲しくて悲しくて…悔しい気持ちでいっぱいです。どうか見かけた方、どんなことでもいいのでお知らせ下さい。

2015年6月25日16時30分頃に愛知県岡崎市真伝町の自宅からセキセイインコのくぅちゃんを逃がしてしまいました。
特徴は、頭の色は黄色、胴体は緑色で頭の中心には黒色の羽が少し生えています。
おしゃべりが大好きで「くぅちゃん」「おはよ」
口笛でうぐいすの鳴きまねもします。
情報お待ちしています。

【迷子になった日付】: 2015年 6月20日 午後2時頃に
【インコの種類】 :オカメインコルチノー
【インコの特徴】体が白クリームで黄色顔に頬がオレンジ色
オカメインコルチノーが逃げてしまいました。
見かけたり、保護された方は連絡下さい。
お願い致します

【迷子になった日付】: 2015年6 月 18日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】種類 たぶんイエローフェイスパステルレインボーです。
・・・頭は黄色く、体は水色。 頬に青色のぶちがあります。
手乗りインコで、とても人によく慣れています。
名古屋市西区ですが、中村区または清須市西枇杷島町にも近く、十分飛べる範囲です。
もし、お心当たりがありましたら、どんな情報でも頂けるとありがたいです。