岐阜県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:2019年 2月 1日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】左の羽が上向きに曲がっています。
右足の指が一本欠損しています。
性別:オス
年齢:5年生きています。
色:うすクリーム色に黒、白、緑、黄色が少し。
鳴き声、おしゃべり:ピー太と喋ります。
行動:ピー太と喋る時、頭を上下に動かします。
【届出先警察署名、交番名】:中津川警察署

【迷子になった日付】: 2019年 1月 31日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】臆病
性別:不明
年齢:10ヶ月
色:黄色ですが白に近い黄色。ほっぺがオレンジです。
鳴き声、おしゃべり:高めの声です。おしゃべりはしません。
行動:臆病なため、ビックリするとすぐに飛び立ちます。警戒心が強いです。
【届出先警察署名、交番名】:瑞浪市稲津町派出所

【迷子になった日付】:31 年 1月 11日
【鳥の種類】 オカメインコ:
【特徴】甘えん坊さんで人なっこく
誰かのすがたがないと呼び鳴きが凄いです。
性別:不明
年齢:10ヶ月
色:ホワイトフェイスパイド
鳴き声、おしゃべり:音程外れたミッキーマウス
行動:
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 2018年12 月31 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】全身が白色 肩にとまることが好き
性別:オス
年齢:9ヶ月
色:全身が白色
鳴き声、おしゃべり:しない
行動:バタバタと飛ぶ。長い距離は飛べない。
【届出先警察署名、交番名】:岐阜県関警察署

【迷子になった日付】:2018 年11 月 25日
【鳥の種類】 :オカメインコルチノー
【特徴】
性別:不明
年齢:半年
色:黄色に白混じり
鳴き声、おしゃべり:鳴き声のみ、おしゃべりはしない
行動:木に止まったり、果実の皮をつつく
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :
【特徴】
性別:
年齢:3ヶ月
色:ナナイロ
鳴き声、おしゃべり:甲高い声で鳴きます。
行動:あったかいところか大好きです。
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :
【特徴】
性別オス:メス
年齢:
色:青色と黄緑色
鳴き声、うるさく鳴くときもあります。
行動:臆病なので人が手を出すと逃げてしまうかもしれません。
【届出先警察署名、交番名】:大垣署