滋賀県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2017年5 月 5日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:頭は黄色で体は緑色ですが黒の模様が入ってます
鳴き声、おしゃべり:ピー!と良く通る声で鳴きます
行動:チャッピーと呼ぶと「ピー」と返事します。
手乗りで特に頭に良く止まります
初めての物や音には臆病なので怖がります

【迷子になった日付】: 2017年5 月5 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:頭は黄色、全身は緑に黒の模様
鳴き声、おしゃべり:ピー!と良く鳴きます
行動:手乗りですが初めての物にはすぐに怖がります!
チャッピーと呼ぶと返事したり飛んでくることもあります。
【迷子になった日付】: 2017年3月 11日
【鳥の種類】 セキセイインコ :
【特徴】
性別:男
色:黄色頭に背中が青
鳴き声、おしゃべり:トンちゃんと名前を言います。
行動:鏡が好き

【迷子になった日付】: 2016年 12月 30日
【鳥の種類】 :桜文鳥
【特徴】人馴れしてます。
性別:オス
色:桜文鳥。斑点はあまりありません。
鳴き声、おしゃべり:
行動:「かりんとう」と呼ぶと返事します。
【迷子になった日付】: 2016年 11月 21日14時
【鳥の種類】 :ヨウム
【特徴】スタンダードなヨウムです。うちへ来て、一年半です。500グラムで、体長30センチぐらい
性別:オス
色:身体はグレーでしっぽが赤色
鳴き声、おしゃべり:アポロ、アポちゃん、バイバイ、おはよう、
行動:最近羽を切ってなかったので、急に部屋の中をよく飛ぶようになった。外はまだ飛んだことなかったので、行動範囲が掴めません。
ひまわりの種とぶどうが大好きです。飼い主が分かる足輪つけてます。

【迷子になった日付】
2016年 10月 10日
【鳥の種類】
オカメインコ:シナモンパール
【特徴】
性別:不明
色:全体的にグレー、羽の一部が白く顔周りは黄色がかっています。
鳴き声、おしゃべり:ピィッピィッ、ピュィーと鳴きます。おしゃべりはしません。
行動:口笛に反応しますが、飼主以外の人の口笛でも反応するかはわかりません。手乗りで顔周りを掻かれるのが大好きです。
些細な情報でも構いません。
宜しくお願いします。

【迷子になった日付】:2016 年 9月 13日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:青
鳴き声、おしゃべり:人懐っこく、誰にでも飛んでいきます。おしゃべりは出来ず、人がいなくなるとピィピィと鳴きます。
行動:噛み癖があり、指を近づけると噛むこともあります。木などを齧って遊んだりします。

【迷子になった日付】: 2016年 8月 8日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:頭…黄色 体…黄緑 模様…グレー
鳴き声、おしゃべり:名前はパインですが「ぴーちゃん」とよく言います。他には、「おはよう」「かわいい」「かちこーい(かしこーい)」「パイン」など、色々話します。
行動:手のりで、肩や頭にも乗り、鏡が大好きです。

【迷子になった日付】:2016 年 7月 18日
【鳥の種類】 セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:黄色
お腹と背中が緑色
しっぽの先は深緑
鳴き声、おしゃべり:「ニコちゃん」「だーすき」「すきすき」など
行動:人なつっこいですが、噛み癖があります。
鏡など、自分がうつるものが好きです。
29日に湖南市下田のセブンイレブンで目撃されました。

【迷子になった日付】: 2016年 7月23 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:青と黒
鳴き声、おしゃべり:あまり泣かない子です。おしゃべりはできません
行動:
手が嫌いで近づけると逃げます
まだ三か月の子です