長野県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2018 年 9月 28日
【鳥の種類】 :小桜インコ
【特徴】
性別:オス
年齢:1歳
色:顔は赤色で頭の後ろから胴体は緑色です。
鳴き声、おしゃべり:ピーヨとかピヨピヨと鳴きます。
行動:手のりですが、つかまえるのはなかなか難しいです。
【届出先警察署名、交番名】:長野市篠ノ井駅前交番

【迷子になった日付】︰2018/09/28
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】少し目が大きい
性別:オス
年齢:1才
色:青色
鳴き声、おしゃべり:ねぎま かわいいね と言う
行動:鏡が好き 壁に張り付く
【届出先警察署名、交番名】:上田警察署
【迷子になった日付】: 2018年 9月24 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】 TV番組のテーマソングを歌います。言葉ははっきりしませんが自分の名前をいいます。
性別:オス?
年齢:6ヶ月
色: 体/グレー 顔/黄色ぽい ほっぺたに橙色の丸
鳴き声、おしゃべり: 呼び鳴きは大きな声です。しゃべっているようですが言葉ははっきりしません。
行動:手乗りですが、人の頭に乗るのが好きです。
【届出先警察署名、交番名】:佐久警察署 南部交番

【迷子になった日付】:2018 年 9月23 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ(名前:はるちゃん)
【特徴】
性別:不明
年齢:6か月くらい
色:全体に緑色
鳴き声、おしゃべり:
行動:はるちゃんと呼びかけるとそばに寄ってくることがあります
【届出先警察署名、交番名】:松本市島立交番

【迷子になった日付】: 2018年9月 21日午前10時30分頃
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
年齢:2歳8ヶ月
色:水色、青紫
鳴き声、おしゃべり:誰かが喋っているかのように、聞き取れない日本語で何かお喋りしていることがあります。
行動:肩、頭に乗ります。
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 2018年 9月1日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】人懐こく、肩や手に乗る。
性別:不明
年齢:6か月
色:頭が黄色でお腹が青緑
鳴き声、おしゃべり:よく鳴くがおしゃべりは苦手
行動:手をたたいたり、モモと呼ぶと反応する。肩に乗るのが好き
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】:30 年 8月 31日
【鳥の種類】 オカメインコ
【特徴】
性別:不明
年齢:3ヶ月
色:ノーマル
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 2018年 8月 23日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:生後2ヵ月
色:黄緑色、顔は明るいオレンジ色(まだまだ成長しているので発見時は写真より濃いオレンジ色になっているかもしれません。クチバシの黒い部分は既にない可能性もある)
鳴き声、おしゃべり:''ぴー''と良く鳴く
行動:鈴の音が好き、Tシャツなどに付いているラインストーンを剥がすのが好き、まだ甘噛みの力加減を覚えていないので強く噛んでくる事もあります
【届出先警察署名、交番名】: 南部交番