埼玉県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】:2015 年 5月 26日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 白いろに水色が少しはいっています。生後6カ月でおそらくメスです。手乗りインコです。以前も投稿しましたが写真を記載できなかったため再度投稿しました。

【迷子になった日付】: 2015年 6月10 日
【インコの種類】 :セキセイインコ♂
【インコの特徴】
ブルーのオパーリン 白と水色
左足にオレンジの足輪が付いており、茶色のチェーンがついてます。
くちばしが逆くちばしで、下のくちばしが出ています。
口癖はペチャペチャ言ってます。
皆様の協力お願いします。

【迷子になった日付】 27年 6月 8日
【インコの種類】セキセイインコ
【インコの特徴】水色
夜8時頃に
逃げ出してしまいました。
小学生の息子の大事な鳥なのです
。
外は土砂降りになってしまいました。
心配で眠れません。
どなたかに保護していただけますように…
よろしくお願いします。
【迷子になった日付】: 2015年 6月 7日9時頃
【インコの種類】 オカメインコ:メス
【インコの特徴】
名前はオトメです。
背中の羽が少しボサボサです。
新聞紙の上には乗りますが手のりではありません。臆病者です。
朝からずっと探していますが見つかりません。

【迷子になった日付】: 2015年 6月 6日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
黄色
ぴーちゃん と喋る
人懐っこいので人を見つけると肩に止まる

【迷子になった日付】:2015 年 5月 30日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】名前はペータ 普通の小桜より一回り小さめです。ペータと呼ぶと返事します、とても懐いてます。

【迷子になった日付】:2015 年 5月29日
【インコの種類】:ノーマル(グリーン)
【インコの特徴】:人馴れはしていないので触ろうとするとギャッギャッと鳴きます。女の子で喋らないです。鼻と嘴がひび割れっぽくなってます。鼻の色はピンクと茶色を薄くして混ぜた感じの色です。

【迷子になった日付】: 2015年 5月 29日
【インコの種類】 セキセイインコ:スパングルブルー
【インコの特徴】
白地に背中、お腹と羽が水色で名前はぴーちゃんです
鼻は青でオスでよくしゃべります
5月29日10時30分頃不注意で窓から逃げてしまいました
触られるのをいやがりますが肩にとまるのが好きです
どうかよろしくお願いします