愛知県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
迷子になった日付】: 2015年 3月 22日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】頭が白、体が青のセキセイインコ。オス。まだほとんど喋れません。名前は「テト」で、まれに「テト」というような単語を発することがあります。生後半年程です。

【迷子になった日付】: 2015年 3月 22日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】頭が白、体が青のセキセイインコ。オス。まだほとんど喋れません。名前は「テト」で、まれに「テト」というような単語を発することがあります。生後半年程です。

【迷子になった日付】: 1015年 3月 17日
【インコの種類】 セキセイインコ :
【インコの特徴】青色、頭は白と黒、鼻が茶色い、人見知り、羽が切ってあるので飛ぶのが低い

愛知県豊田市で、オカメインコが行方不明になったので探しています。
シナモンパールのオスで嘴がすこし左に曲がっています。
どんな些細なことでも構いませんので、なにか手掛かりなどございましたらご連絡ください。
よろしくお願いします。
【迷子になった日付】: 2015年 3月 11日朝7時過ぎごろです
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】シナモンパールのオス。
体は濃いグレーです。
嘴がすこし左に曲がっています。
ポワという名前で、ポワちゃん、ポワ、など喋ることができます。
なにか情報がありましたらご連絡をお願いいたします。

【迷子になった日付】: 2015年 3月 10日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】足の爪が一本生えてないです。
おはよう!とハッキリは言いませんが、おはよう!みたいな事を言います。

【迷子になった日付】: 2015年 3月 5日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
メスで小さく白いインコです。
噛む力つよいです。

【迷子になった日付】: 2015年 3月 3日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
手乗りです。
足に青色のあざみたいな模様があります。
見かけた方は連絡お願いします。c
【迷子になった日付】: 2015年 2月 14日
【インコの種類】 :オカメインコ(ノーマル)
【インコの特徴】名前はポコ 呼べば飛んできます。頭の上に乗るのが好きです。見かけた方や保護された方などいましたらご連絡おねがいします。
【迷子になった日付】: 2015年 2月 10日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】シナモンパールで名前はペコです。
口笛に興味があり、名前を呼ぶと飛んできます。
すこし臆病ですが、とっても甘えん坊です。
見かけた方や保護されてる方
などいましたらご連絡おねがいいたします。
https://www.youtube.com/watch?v=JdvRwzA-dTA
上記ペコの動画です。

【迷子になった日付】: 2015年02月01日
【インコの種類】 :オカメインコ♂
【インコの特徴】
名前:ピッピまたはピッチー
とても人になついていて、名前を呼ぶと返事をします。
2月1日(日)の夕方5時頃、自宅マンションの7階から飛んでいってしまいました。小さな事でも構いません、お心当たりのある方はご協力をお願いします。