愛知県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2014年 11月 21日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
おはよーみさちゃん、ヨッシーちゃんかわいい、などしゃべります。頭は黄色で体は緑です。お腹は茶色っぽいです。警察には届けているので心当たりがあればこの掲示板に連絡くださるか、警察に届けていただけたらありがたいです。心配しています。よろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 2014年12 月 5日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
おはよーみさちゃん、ヨッシーちゃんかわいいなど喋ります。頭は黄色で体は緑です。お腹は茶色っぽいです。名古屋市西区で迷子になりました。警察には届けているので心当たりがあればこの掲示板に連絡くださるか、警察に届けていただけたらありがたいです。心配しています。よろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 2014年 11月 17日
【インコの種類】 セキセイインコ
【インコの特徴】水色のセキセイインコ ハッピーです ハッピーちゃん、ぴぃちゃん、ピィとなきます 手乗りですが捕まえようとすると逃げてしまうかもしれません
【迷子になった日付】: 2014年 11月 9日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】生後4か月のルチノーです。雄雌はまだ不明です。「えりちゃん」と呼んでかわいがっていました。おしゃべりしませんが、話しかけると「ツィ!」と甲高い声を上げます。室内放鳥中に不注意で飛んで行きました。見かけた方がおられたら連絡をいただけるとうれしいです。

【迷子になった日付】:2013 年 6月? 日
【インコの種類】 :オカメインコ(ホワイトフェイス)
【インコの特徴】よくしゃべります。名前がチビ太といい、チビ太と聞こえるような「ピピピョ」という鳴き方をよくします。最近この掲示板の事を知り投稿しました。
元気でいるかどうか知りたいのでお願いします。

【迷子になった日付】: 2014年 10月 30日
【インコの種類】 :ブルーのセキセイインコ
【インコの特徴】
くちばしの先端が少し黒〜グレーがかっています。
構ってほしくなると人の指や耳等を噛むクセがあります。鏡が好きです。
『すきすきすきすきっす〜き♪』『そらちゃん』など喋ります。
よろしくお願い致します。
【迷子になった日付】: 2014年10 月31 日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】 ルチノー(メスの為黄色がかっています)おしゃべりしませんが呼び鳴きをよくします
【名前】のんの、のんちゃん
【場所】愛知県豊川市
私が留守の時間帯に家族の後追いをして外に出てしまったようです。
豊橋警察、豊川警察には届出済み。お心当たりありましたら、何でもよいのでご連絡ください。

【保護した日付】: 2014年10月29日
【インコの種類】セキセイインコ
【インコの特徴】よく人馴れしています