メインコンテンツに移動

神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.18820
神奈川県でオカメインコ2羽が迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】綾瀬市

【迷子になった日付】:平成30 年 2月15 日
【鳥の種類】 :オカメインコ ルチノー
【特徴】メスは黄色が少し濃いです。
性別:オス・メス
年齢:オス11ヶ月・メス9ヶ月
色:クリーム色
鳴き声、おしゃべり:オスはせーのと言うと、幸せなら手をたたこうを歌います。ちっちくんと自分の名前を言います。
行動:オスは少し咬み癖があります。2羽ともとても甘えん坊で、常にそばに寄り添いたがります。

【届出先警察署名、交番名】:

コメント: 0 件
迷子鳥 No.18746
神奈川県茅ヶ崎市で羽衣セキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】

【迷子になった日付】: 30年 2月 11日
【鳥の種類】 :羽衣セキセイインコ
【特徴】
性別:男の子
年齢:2歳
色:頭と羽根はクリーム色〜黄色 胴はブルー
鳴き声、おしゃべり:特に特徴はないおしゃべりをする子です。
行動:人の手はあまり好きではないですが、いざという時には乗ってきます。肩に乗ったりするのは大好きなので、すぐに飛んできます。

旅行先での迷子で、交番に行ったのですが
パトロール中で中の電話も繋がらなくて、連絡が取れないまま帰宅しました。
連休明けに電話で相談します。

※茅ヶ崎警察署に連絡がつきました。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.18712
平塚市岡崎
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】平塚市

【迷子になった日付】:2018年2 月 7日
【鳥の種類】 オカメインコ:パール
【特徴】
性別:わからない
年齢:7カ月
色:パール 白とグレー斑模様
鳴き声、おしゃべり:キーキーのみ
行動:寂しい屋さん 羽が切れている

【届出先警察署名、交番名】:

コメント: 2 件
迷子鳥 No.18710
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 2 件
迷子鳥 No.18709
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 2 件
迷子鳥 No.18680
神奈川県座間市でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】座間市相模が丘

【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :
【特徴】
性別:
年齢:
色:
鳴き声、おしゃべり:
行動:

【届出先警察署名、交番名】:

コメント: 1 件
迷子鳥 No.18677
横浜市でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市港北区樽町

【迷子になった日付】: 2018年 2月 1日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:2ヶ月
色:白と水色、背中に黒の模様(パイド)
鳴き声、おしゃべり:か細い声で鳴く
行動:

【届出先警察署名、交番名】:横浜市港北警察署

コメント: 0 件
迷子鳥 No.18670
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 0 件
迷子鳥 No.18667
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 6 件
迷子鳥 No.18610
神奈川県 ネズミガシラハネナガインコ
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】藤沢市

【迷子になった日付】: 2018年 1月 24日
【鳥の種類】 :ネズミガシラハネナガインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:2歳
色:頭が灰色 緑地にオレンジ※写真がないため同じ色の別の子の写真を使用
鳴き声、おしゃべり:ピーピー(大きい)「ピヨピヨは?」「くるーり」「おいでー」
行動:噛み癖あり 気が強いが臆病

【届出先警察署名、交番名】:藤沢北警察署

コメント: 0 件