愛知県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:2013 年5 月26 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】青と白のオス。
人が大好きです。

【迷子になった日付】: 2014年 8月 23日
【インコの種類】オカメインコ :パール
【インコの特徴】
生後半年、性別は不明。
体色は黄色とグレーのまだら模様。
尾羽がぼさぼさになっています。
性格は臆病でちょっとした音でもびくっとします。
見かけた方、保護された方、是非ご連絡お願いいたします。

【迷子になった日付】:2014 年 8月17日
【インコの種類】 コザクラインコ
【インコの特徴】全身が黄色でおでこが赤です。
ほっぺがピンクです。
尻尾がカラフルで、首と脚首の部分が少しはげています。
「ゆき!」と鳴きます。
紙を見ると器用に長細くちぎります。
今まで外に何度か飛ばしていて、必ず戻って来ましたがこの日は何かを見つけて飛んで行ってしまいました。
どなたか見つけた方は連絡下さい。
いつも一緒だったので、とても悲しいです。
宜しくお願いします

【迷子になった日付】:14 年8 月16 日
【インコの種類】 :ホオミドリアカオウロコインコ
【インコの特徴】銅は緑、頭は白(クリーム色)、おが赤く、くちばし周りに赤が少し入ってます。
1歳位の若鶏で人にはなついていると思います。
見かけた方いらっしゃったら連絡の方お願い致します。

【迷子になった日付】: 26年 5月14 日
【インコの種類】 :セキセインコ
【インコの特徴】
再投稿です。
鼻と足が青く、羽は黒い斑点があります。
よくおしゃべりをします。
「ちよちゃん」など自分の名前も言います。
まだ 探しておりますので 保護されましたら
ご連絡下さい。
【迷子になった日付】: 2014年7 月17 日
【インコの種類】 :セキセイインコ♂
【インコの特徴】
写真のように美しい水色が主で頭と尾っぽの一部が白く、羽に黒模様、尾っぽも黒です。ほっぽに紺の小さな模様が左右二箇所あります。この左心はまだ産まれて数ヶ月の頃で鼻はピンクでが、逃げた当初はブルーです。
どうか心当たりある方は連絡しえ下さい。お願い致します。m(__)m

【迷子になった日付】: 2014年 8月10 日
【インコの種類】 :マメルリハ
【インコの特徴】うすい水色で、目の上、腰が青い。すぐ噛み付く。

【迷子になった日付】:2014年8月2日
【インコの種類】 :ウロコインコ
【インコの特徴】
名前はピー子です。
マンションのベランダから飛んでいってしまいました。
知らない人には警戒して近寄りません。
手を出さずに近くで待ってると肩に登ってきます。
果物がとても好きです。
暑いのでとても心配です。
見かけた方、保護された方は、ご連絡お願い致します。
【迷子になった日付】: 2014年 7月31日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
【インコの特徴】
・名前:ピコ
・色:水色(部分的に白色)
・性別:♂
・怖がりなので、人の方から近寄ると逃げる可能性があります。
・鼻は黄色※写真は生まれて間もないときです。
玄関から逃げてしまいました。すぐに家族全員で探したのですが、結局見つからず心配しています。もし見かけた、保護したなどの情報がありましたら連絡していただけるとありがたいです。
【迷子になった日付】:H26年7月26日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 黄色で羽の部分には黒い点々の模様があります。
お腹の部分はエメラルドグリーン。尾羽がとても長く先が黒くなっています。
性格は怖がりですが、とても優しい子で慣れたところではよく鳴きます。