メインコンテンツに移動

山口県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.14178
山口県周南市 セキセイインコを探しています
迷い鳥の写真
【都道府県】山口県
【市区町村】周南市 沼城小近く

【迷子になった日付】: 2017年 2月 2日
【鳥の種類】 :セキセイインコ レインボー 生後8ヶ月
【特徴】
性別:オス
色:水色
鳴き声、おしゃべり:人によく懐いています。「ぴな」「ぴなすけ」と名前をよく話します。
行動:おだやか

コメント: 0 件
迷子鳥 No.14035
山口県小桜インコが迷子になりました。
写真なし
【都道府県】山口県
【市区町村】山陽小野田市

【迷子になった日付】: 2017年 1月12 日
【鳥の種類】 :小桜インコノーマル
【特徴】
性別:嘴が少し黒い
色:緑色
鳴き声、おしゃべり:なし
行動:

コメント: 0 件
迷子鳥 No.13851
2015/11/22 16:30頃 岩国市玖珂町
迷い鳥の写真
【都道府県】山口県
【市区町村】岩国市玖珂町

【迷子になった日付】:28 年 12月17 日
【鳥の種類】 :オキナインコ
【特徴】体長30cm弱 よく馴れてます。
性別:不明
色:ブルー
鳴き声、おしゃべり:ギーギー、ふくち、ふくちゃん、
行動:怒るとぎゃっと鳴きます

コメント: 1 件
迷子鳥 No.13751
山口県でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】山口県
【市区町村】岩国市美和町

【迷子になった日付】 2016年 12月 3日
【鳥の種類】セキセイインコ
【特徴】目が大きく真っ黒
性別:メス
色:黄色い頭に緑の体
鳴き声、おしゃべり:「きよちゃん」
行動:鏡など体が映るものを見ると喜ぶ、特別人懐こい訳では無いが肩に乗ってはくる

大切な家族です。些細な情報でも結構ですのでご協力宜しくお願いします

コメント: 0 件
迷子鳥 No.13720
山口県でセキセイインコが迷子になりました
写真なし
【都道府県】山口県
【市区町村】岩国市美和町

【迷子になった日付】:2016 年 12月 3日
【鳥の種類】セキセイインコ
【特徴】目が大きく鏡が好き
性別:オス
色:黄色の頭に緑の体
鳴き声、おしゃべり:「キヨちゃん」と言ったりゴニョゴニョ喋ります
行動:特別人に慣れているわけではありませんが肩に乗るくらいはします

コメント: 0 件
迷子鳥 No.13688
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】山口県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.13611
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】山口県
コメント: 3 件
迷子鳥 No.13378
探してます
迷い鳥の写真
【都道府県】山口県
【市区町村】下関市

【迷子になった日付】: 28年 10月 26日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:メス
色:首の後ろに黄色い模様 お腹が黄色とグレーの縞模様
鳴き声、おしゃべり:ピーと鳴くぐらい
行動:誰にでも慣れてなく、すぐ隠れる習性がある。人見知りをします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.13335
岩国市でマメルリハが迷子になりました
写真なし
【都道府県】山口県
【市区町村】岩国市

【迷子になった日付】: 平成28年 10月 23日
【鳥の種類】 :マメルリハ
【特徴】ブルーで羽根はグレー
性別:オス
色:ブルー
鳴き声、おしゃべり:ティちゃん、と時々鳴きます。
行動:元気に飛び回り、人間とよく遊びます。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.12717
山口県下関市大学町でコザクラインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】山口県
【市区町村】下関市大学町

【迷子になった日付】:2016 年 9月 7日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】
性別:オス
色:緑
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしませんがクーっと鳴きます
行動:人にすぐなつき肩に乗ることが大好きです

コメント: 0 件