岡山県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】:28 年 12月 8日
【鳥の種類】 :セキセイインコ 名前 マロン
【特徴】頭にクセっ毛あり
性別:たぶん オス
色:クリームイエロー 背中お腹がライラックっぽい紫
鳴き声、おしゃべり:
行動:高い場所が好き 生後2ヶ月のこどもで、いろんなモノに興味が出てきたところです。気管支が弱いのかクゥクゥと鳴くことがあります。冬の寒さが心配で、どなたかに保護されていてほしいです。言葉は喋れませんが「マロン」と呼ぶと返事をします。
【迷子になった日付】:2016 年 12月 4日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:頭が黄色。体が水色や緑色のレインボーカラー
鳴き声、おしゃべり:よく啼く。「さくら」「さくらちゃん」としゃべる。
行動:活発。手、肩に乗ります。首撫でを好む。人馴れしています。
保護や目撃情報ありましたら、宜しくお願いします。南区警察署に届けに行こうと思いますので、連絡お願いします。
【迷子になった日付】: 2016年 11月 9日
【鳥の種類】 :セイセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:黄色に腹部が緑
鳴き声、おしゃべり:ピーちゃん、お利口、お家帰ろう、おはようなど
行動:人懐こいけど、臆病です。さみしがりやで、外に出たことはないので、そろそろ人の近くに行くのではないかと思います。
【迷子になった日付】: 平成28年 11月 9日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:黄色、黄緑、黒のシマシマの羽
鳴き声、おしゃべり:ぷうちゃんとしゃべります
行動:手乗り、止まり木で一回転

【迷子になった日付】: 28年 10月 4日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
色:ノーマル
鳴き声、おしゃべり:ピュルルルルと高い声で鳴きます
行動:口を近づけるとゴニョゴニョ喋りながら唇を噛んできます。

【迷子になった日付】: 2016年 9月 23日
【鳥の種類】 :桜文鳥
【特徴】
・ぶんちゃんという名前
・頭の黒い羽の間から白い羽がチクチク生えてきている
性別:オス
色:写真の通りです
鳴き声、おしゃべり:チュンチュン、ピヨピヨ
行動:基本的に人間に懐いています。拍手の音や舌でコンコンやる音、唇でチューチューする音に反応します。
どうかよろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 2016年08 月25 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ ブルー
【特徴】 あごひげがややかため
性別:
色:ブルー
鳴き声、おしゃべり:よく鳴き好奇心旺盛で元気
見かけた方はどうぞよろしくお願いいたします。
【迷子になった日付】: 年 月 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:緑
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしませんがよく鳴きます。
行動:生まれつき足が悪いので歩き方がよちよちしています。
【迷子になった日付】:2016 年 7月 27日
【鳥の種類】 オカメインコ :ホワイトフェイスシナモン
【特徴】
性別:雄(推定)
色:オカメインコですが顔は白いです。頬の赤色はありません。頭の長い毛は灰色、翼や背中には灰色に白い模様、腹はうすい灰色です。
鳴き声、おしゃべり:機嫌の良いときに歌を歌います
行動:人に慣れています。粟の穂とネコジャラシが好物です。