茨城県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2020年 2月 12日
【鳥の種類】:シナモン文鳥(雛)
【特徴】
年齢:2か月
色:淡いベージュ
行動:人によく慣れている手乗り文鳥です。
【届け出先警察署名、交番名】:水戸警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2020年 2月 12日
【鳥の種類】:白文鳥
【特徴】
性別:メス
年齢:8か月
色:白
行動:人によく慣れている手乗り文鳥です。
【届け出先警察署名、交番名】:水戸警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2020年 2月 1日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】キュンちゃんとか口笛を吹く
性別:オス
年齢:
色:黄色い体に羽にグレーの模様がありオレンジ色のほっぺ
鳴き声、おしゃべり:鳴き声はキュンキュンなどでキュンちゃんとおしゃべりをする。
行動:人に良く慣れており、肩や頭、指に乗る
活発でよく鳴く
名前を呼ぶと反応します
キュンちゃんと鳴きます。
大切な家族です。早く会いたいです。
どうかご協力をお願い致します。
【届け出先警察署名、交番名】:土浦警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2020年1月28日
【鳥の種類】:コザクラインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:3歳くらい
色:黄色に頭がオレンジ
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしませんが、呼ぶと鳴き返します
行動:人懐こく、手や肩に乗りますが、初めての人には臆病です。
【届け出先警察署名、交番名】:つくば中央警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2020年 1月 27日
【鳥の種類】:マメルリハ
【特徴】青い
性別:不明
年齢:まだ子供
色:青
鳴き声、おしゃべり:よく泣きます 喋りません
行動:よく歩きます
【届け出先警察署名、交番名】:石岡警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2019年1 月 20日
【鳥の種類】:
【特徴】
性別:雌
年齢:雛から飼い始めて1年過ぎたくらいです。
色:エメラルドグルーン
鳴き声、おしゃべり:できません
行動:
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2019年 9月 8日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】
性別:不明
年齢:3歳〜4歳
色:ノーマルルチノー
鳴き声、おしゃべり:チョコボ、チョコボ可愛い、出てきた、チョコボのテーマを歌う
行動:首を縦に振る、チョ!と言いながら羽を広げる
【届け出先警察署名、交番名】:水戸警察署,大洗交番
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2019年 12月 10日
【鳥の種類】:マメルリハ
【特徴】全身濃い緑色
性別:雌
年齢:1歳
色:緑色
鳴き声、おしゃべり:しない
行動:普段は大人しい。少し怖がり
【届け出先警察署名、交番名】:取手白山交番
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2019年 12月9日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】目がまんまる
性別:メス
年齢:9ヶ月
色:ルチノー
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)