長野県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:18 年 7月 15日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】顔は白っぽく、身体はグレーです
性別:オス
年齢:1歳
色:グレー
鳴き声、おしゃべり:歌をうたいます。
行動:人懐っこいです
【届出先警察署名、交番名】:飯田警察署

【迷子になった日付】: 2018年 4月 4日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】白色で光の下ではほんの少しだけ背中の色が変わります
性別:メス(4月4日、鼻が茶色っぽい)
年齢:2〜3歳
色:白
鳴き声、おしゃべり:鳴き声は高め
行動:時々、ウロウロし落ち着きが無くなる
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 2018年 3月 25日
【鳥の種類】 :キンカチョウ
【特徴】
性別:オス
年齢:一歳未満
色:全体的にグレー。くちばしと足は濃いオレンジ色。ほっぺが黒い模様です。
鳴き声:ニーニーと猫のような鳴き方をします。
行動:水浴びが好きです。
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 2018年 2月 14日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】結構歩いてます
性別:オス
年齢:10歳ほど
色:グレーの体に翼に白のライン、顔が黄色く赤いチーク
鳴き声、おしゃべり:ピャー、ぴよちゃん
行動:人見知りがあるので、優しい声で近づくと気を許します
【届出先警察署名、交番名】:0263-52-3413

【迷子になった日付】:2017 年 12月 16日
【鳥の種類】 オカメインコ
【特徴】
性別:女
年齢:
色:グレー 顔のまわりはほんのり黄色く、ほっぺたはオレンジ色、爪は黒っぽい。
鳴き声、おしゃべり:
行動:
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】2017年12月16日
【鳥の種類】桜文鳥
【特徴】
頭は白黒、体は灰色と白、尻尾は真っ黒です。くちばしからヒゲ状の黒い模様、目に頬の毛が少しかかっています。人懐っこく肩や頭にとまります。

【迷子になった日付】: H29年12月7日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】あまり泣かない、飛ぶのがちょっと下手
性別:オス
年齢:2歳
色:白と青
鳴き声、おしゃべり:なし
行動:大人しく臆病
【届出先警察署名、交番名】:長野県須坂警察署

【迷子になった日付】: 2017年 11月 12日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:不明
年齢:6ヶ月位
色:青みがかったグレー
鳴き声、おしゃべり:喋りません
行動:手や肩 頭に良く乗ります。右頬にホクロの様な模様が一つポツンとあります。人に慣れています。
【届出先警察署名、交番名】: