神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2017年 11月 13日
鳥の種類 マメルリハインコ
【特徴】小さく、おとなしい、綺麗な深緑で尻尾にかけて青っぽくなっている
性別:わからない
年齢:生後ニヶ月
色:瑠璃色
鳴き声、おしゃべり:まだできない
行動:歩き方がよちよち、あまがみする、人の胸など髪など隠れたがる
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 2017年 11月11 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:女の子
年齢:1歳2か月
色:青
鳴き声、おしゃべり:オカメインコと一緒に飼っていたので、オカメ鳴きとスズメの鳴きまねをします。
行動:勝気ですが、臆病です。頭をなでられるのが大好きで、甘えん坊です。
【届出先警察署名、交番名】:中原警察署
【迷子になった日付】: 17年 11月 13日
【鳥の種類】マメルリハインコ
【特徴】まだ小さい、綺麗な深緑
性別:わからない
年齢:生後ニヶ月
色:深緑で羽先が青っぽいです
鳴き声、おしゃべり:まだ喋れません。
行動:おとなしい
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】: 29年11 月12 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】目が赤いアルビノ
性別:不明、たぶん、女のコ
年齢:生後1か月のヒナ
色:レモン色の黄色に尾の付近に白色
鳴き声、おしゃべり:落ち着きなく、声が大きい
行動:まだ、人にあまり慣れていない
【届出先警察署名、交番名】:

【迷子になった日付】:2017 年 11月 9日
【鳥の種類 :セキセイインコ
【特徴】青と白で、ほっぺが黒い
性別:
年齢:1歳3ヵ月
色:青と白
鳴き声、おしゃべり:高い声、おしゃべりはしない
行動:臆病
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】: 年11 月 7日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】黄色でお腹がグリーン
性別:オスス
年齢:3カ月
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:キキちゃんカワイイ
行動:
【届出先警察署名、交番名】:
【迷子になった日付】:17 年 11月3 日
【鳥の種類】 オカメインコ :名前・ぽっぽ
【特徴】
性別:オス
年齢:2才
色:黄色・ルチノー
鳴き声、おしゃべり:ぽっぽ、ぽっぽちゃん、ワンワン
行動:人見知りです。慣れるとよく喋ります。
【届出先警察署名、交番名】:神奈川県警南警察署