メインコンテンツに移動

愛知県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.1736
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】愛知県
コメント: 6 件
迷子鳥 No.1725
2014/5/23 知多市でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】知多市旭桃台345

【迷子になった日付】: 2014年5月23日
【インコの種類】 :セキセイインコ(雄)
【インコの特徴】
 名前はチコで1歳のオスです。
 羽根は青く、顔は黄色で鼻の周りは濃いブルーです。
 人の言葉をよく話し、特に「チコちゃん、おはよう、可愛い」
 などの他、色々な言葉を喋ります。
 情報をお待ちしておりますのでよろしくお願いします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1709
愛知県でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】名古屋市緑区

【迷子になった日付】: 2014年 5月 21日
【インコの種類】 :レインボー
【インコの特徴】男の子で人が大好き
覚えている言葉は「ゴハンタベトッタノ?」「ウットーシッ」です!
お腹に腹筋が割れているような縦線があります!

情報お待ちしています!

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1686
2014/5/19愛知県岡崎市でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】岡崎市

【迷子になった日付】: 2014年 5月 19日
愛知県岡崎市、夕方17過ぎに逃げ出しました。
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】ルチノー
名前:ふーちゃん(本名ふろまーじゅ)
薄黄色い体に濃いオレンジ色のほっぺをしています。
メス、7歳。
大変おとなしく、気の弱い子です。呼ばれると「ピー」と甲高い声を出します。
完全な手乗りなので家の外を知りません。
右足に銀色の金属のリングをしており
「MAL C 5144」と刻印されています。

どうかお心当たりのある方、保護された方
ご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

コメント: 4 件
迷子鳥 No.1679
2014年05月14日 愛知県名古屋市で迷子になりました。 
写真なし
【都道府県】愛知県
【市区町村】愛知県名古屋市中川区

【迷子になった日付】:2014 年05 月 14日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】色はブルーで、羽などに黒い斑点があり、ほっぺに青のチークがあります。

「ちよちゃん」や「さみしかったねー」や「るにちゃん」、「すきすき」など沢山お喋りします。

大事なわが子なので 保護されましたら、ご連絡ください。

コメント: 4 件
迷子鳥 No.1666
2014/5/15 愛知県でオカメインコが逃げてしまいました。
迷い鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】春日井市

【迷子になった日付】: 2014年 5月 15日
【インコの種類】 :オカメインコ(シナモンWF)
【いなくなった場所】愛知県春日井市白山町
【インコの特徴】とても臆病な子で、家族以外の人には威嚇する時があります。
全体的に薄いグレーで、羽の一部分が白いです。お喋りは出来ませんが名前(ソラ)を呼ぶと返事をする時があります。
自分の不注意で逃がしてしまったので、とても悲しいです。
どんな情報でも構いません。見かけた方はご連絡ください。
よろしくお願いします。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1656
2014年5月13日 オカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】名古屋市東区

【迷子になった日付】: 2014年 5月13 日
【インコの種類】:オカメインコ ルチノー オス
【インコの特徴】名前は『マリー』です
『マリーちゃん』『マリーちゃんおいで』
などとおしゃべりします。
ミッキーマウスマーチも踊りながら歌います。

見かけた方、保護された方は連絡願います。
よろしくお願いします。

名古屋東警察署に届出をだしています
届出番号41157

8

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1655
2014年5月11日 愛知県江南市で小桜インコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】江南市

【迷子になった日付】: 2014年 5月 11日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】
頭は鮮やかなチェリーピンクで体は黄色です。肩にとまるのが好きで、「ピピッ」と短く鳴きます。人に慣れており撫でられるのが大好きです。情報お待ちしています。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.1646
ボタンインコを探しています
迷い鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】大府市

【迷子になった日付】: 2014年 5月 10日
【インコの種類】 :ボタンインコ
【インコの特徴】左目のあたりをかく癖があるため、左目付近が禿げかかっています。おしゃべりはしません。3歳くらいのメスのインコです。どんな情報でもかまいません。情報を求めています。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1636
セキセインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】瀬戸市

【迷子になった日付】: 2014年 5月 9日
【インコの種類】 セキセインコ:
【インコの特徴】
色は、白と薄い青、鼻は青で、ホッペに青の点があります。
目は黒です。

名前はニコちゃんで、ニコちゃん、ぱはゆき、ぱぱすきと話します。

私の不注意で逃がしてしまいました。もし、死んでたりしたらと考えると申し訳なく、可哀想でなりません。小さな情報でも良いので教えてください。

コメント: 0 件