埼玉県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】: 2014年 09月 10日
【インコの種類】 オカメインコ :ルチノー
【インコの特徴】
名前 ナギちゃん
性別 女の子
名前を呼んだり、声をかけると首を振ります。
洗濯ばさみやキラキラしてるもの、トウモロコシが好き。
大切な家族で大変心配しています。
保護情報等のご協力よろしくお願い致します。

【迷子になった日付】: 2014年 9月 13日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】
ルチノーの男の子。2才7ヶ月です。
ミッキーマウスのマーチ(もどき)や電話の真似が出来ます。
自分の名前【ぽんちゃん】は認識しています。
ポットのお湯の音が大好き。
かなり人慣れしていて(やはり女性が好き)手はもちろん肩にも止まります。
【迷子になった日付】: 2014年 9月 5日
【インコの種類】 :
【インコの特徴】名前:はるちゃん メス 6さい
特徴:頭がきいろ
体がきみどり
左足の人差し指の爪がピンと上を向いています
おしゃべりはしませんが、ぴょろぴょろとよく鳴きます
埼玉県川口市中青木3丁目から逃げてしまいました
お心当たりの方は
川口警察署048-253-0110 までよろしくおねがいします

【迷子になった日付】: 26年 8月 11日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】
1才オス:名前:ぶんちゃん
2回目の投稿です。すみません。台風後の強風の日に迷子になりました。翌日の朝、墨田区でコザクラの迷子を見かけた方がいると知り、それがぶんちゃんかもしれないと、範囲を広げて探しております。見かけた、保護の情報を聞いた等ございましたら何卒ご連絡くださいますようお願い致します。

【迷子になった日付】: 2014年 8月 29日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】両頬に黒のぽっちがあります。
換羽中で尾羽と風切羽が数枚抜けています。クリッピングはしていません。
少し小さめです(33~34グラム)
人慣れしており、驚かさなければ手や肩に乗ります。名前はぴーたですが、名前にはあまり反応しません。
どんな情報でも結構です、どうぞよろしくお願いいたします。

【迷子になった日付】: 2012年 12月 24日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】名前はライカー(オス)です。
色はグレーと白のホワイトフェイスです。
よく音痴なミッキーマウスマーチを歌います。
お心当たりのある方はこの情報に返信していただけると嬉しいです。
どうかよろしくお願いします…>_<…

【迷子になった日付】: 2014年 8月 17日
【インコの種類】:セキセイインコ
【インコの特徴】生後3ヶ月の幼鳥です。頭は薄いイエロー、グレーウイングで、ブルーのオパーリンです。写真一番右の子です。片言で「チーコ」と言いますが、それは仲良くしていたインコの言葉をそのまま覚えたものです。この子の名前はチマキと言います。

【迷子になった日付】: 2014年8 月 15日
【インコの種類】 セキセイインコ :
【インコの特徴】
知人が今日(8月15日)青いセキセイインコを逃がしてしまいました。埼玉県新座市か志木市辺りにいると思われます。
もし保護されたら新座警察署にご連絡をお願いします。人慣れした、しゃべるインコです。
おしゃべりは「チビちゃん!」「オイデッ!」
【迷子になった日付】: 2014年 7月 28日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】頭が白、体が青、背中に黒い模様があります。鼻が青いです。
手や肩に乗ります。
自分の名前を「パピー」としゃべります。
元気な姿を見ることができたら…と、それを願うばかりです。
何か情報がありましたら、よろしくお願いします。