埼玉県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】:2014年 9月 21日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】青と黄色の鮮やかな羽です。
鼻は紫色の為性別判断が難しいです。
名前はビビと言います。おそらく反応すると思います!
自分の不注意で本当に申し訳無いのですが
少しの情報でもいいのでコメントしてくだされば幸いです...
よろしくお願いします!

【迷子になった日付】:2014 年 9月25日
【インコの種類】 セキスイインコ:
【インコの特徴】水色
今朝朝10時頃、逃げてしまいました。
昨晩からご飯を
食べていません。
手のりまで育てました。
よくしゃべりますが
力尽きて声がでなくなってるかもしれません。
心配です。
心あたりある方、
連絡おまちしてます。
【迷子になった日付】: 2014年09 月23 日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】
名前 まめ太
足環がない
よく鳴くが喋らない
目が赤色
頭の上によく乗ります
見かけた方、または保護してくれた方連絡ください。お待ちしております。
よろしくお願いします。

【迷子になった日付】: 9/21(日)午前10時30分頃
【インコの種類】コザクラインコのルチノー
【インコの特徴】
●典型的なルチノー(顔は赤く、全体は鮮やかな黄色です。)
●2歳
●体長およそ15cmくらいあります
●メスです
●鳴き声で、自分の名前であるニキやニキちゃんと発音することができます。 きー、ピポイ、ピー、と鳴いています
●手乗りで人懐っこいです
警察には届け済みです。
もし保護された方、お心当たりのある方おりましたら、ご連絡頂けると助かります。ご厚意感謝します。

【迷子になった日付】: 2014年 09月 10日
【インコの種類】 オカメインコ :ルチノー
【インコの特徴】
名前 ナギちゃん
性別 女の子
名前を呼んだり、声をかけると首を振ります。
洗濯ばさみやキラキラしてるもの、トウモロコシが好き。
大切な家族で大変心配しています。
保護情報等のご協力よろしくお願い致します。

【迷子になった日付】: 2014年 9月 13日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】
ルチノーの男の子。2才7ヶ月です。
ミッキーマウスのマーチ(もどき)や電話の真似が出来ます。
自分の名前【ぽんちゃん】は認識しています。
ポットのお湯の音が大好き。
かなり人慣れしていて(やはり女性が好き)手はもちろん肩にも止まります。
【迷子になった日付】: 2014年 9月 5日
【インコの種類】 :
【インコの特徴】名前:はるちゃん メス 6さい
特徴:頭がきいろ
体がきみどり
左足の人差し指の爪がピンと上を向いています
おしゃべりはしませんが、ぴょろぴょろとよく鳴きます
埼玉県川口市中青木3丁目から逃げてしまいました
お心当たりの方は
川口警察署048-253-0110 までよろしくおねがいします

【迷子になった日付】: 26年 8月 11日
【インコの種類】 :コザクラインコ
【インコの特徴】
1才オス:名前:ぶんちゃん
2回目の投稿です。すみません。台風後の強風の日に迷子になりました。翌日の朝、墨田区でコザクラの迷子を見かけた方がいると知り、それがぶんちゃんかもしれないと、範囲を広げて探しております。見かけた、保護の情報を聞いた等ございましたら何卒ご連絡くださいますようお願い致します。