メインコンテンツに移動

大阪府のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.17566
大阪府東大阪市でコザクラインコを逃がしてしまいました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】東大阪市柏田本町

【迷子になった日付】: 29年 11月 12日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】まだ2ヶ月でクチバシが黒い
性別:
色:緑ベース
鳴き声、おしゃべり:高い鳴き声
行動:首をよく伸ばす

コメント: 0 件
迷子鳥 No.17565
大阪府枚方市おかめいんこ迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】枚方市東香里

【迷子になった日付】:2017 年 10月11 日
【鳥の種類】 :おかめいんこ 
【特徴】頭黄色 オレンジのほっぺ 30cm
性別:メス
色:グレーの体に白い波模様
鳴き声、おしゃべり:サザちゃんと言えばピーと答えます
行動:臆病ですが、大変人なれしています。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.17555
大阪府でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】豊中市

【迷子になった日付】: 2017年 10月 11日
【鳥の種類】オカメインコ :ルチノー
【特徴】
性別:
色:
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりはしません。
行動:よく慣れています。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.17533
大阪府でオカメインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】箕面市

【迷子になった日付】: 平成29年 10月 10日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:オス
色:頬っぺは、黄色。全体は、薄いグレー。
鳴き声、おしゃべり:よく歌います。よく鳴きますが、おしゃべりはできません。
行動:人懐こく、肩に乗ります。右足に、ナンバーの入った輪っか(リング)が付いています。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.17530
大阪府でオカメインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】高石市

【迷子になった日付】: 2017年 10月 10日
【鳥の種類】 :オカメインコ(ノーマル)
【特徴】
性別:オス
色:ノーマル(頭が黄色で体はグレー)
鳴き声、おしゃべり:よく喋りますが、言葉は話せません。
行動:とても人懐っこい性格です。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.17512
大阪吹田市でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】吹田市藤白台

【迷子になった日付】: H29年10月7日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
色:青色
鳴き声、おしゃべり:ピョイ(よく鳴きます)
行動:すばしっこい

コメント: 0 件
迷子鳥 No.17488
大阪府でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】中央区

【迷子になった日付】: 29年9 月 25日
【鳥の種類】 セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
色:頭、黄色*体、薄い黄緑
鳴き声、おしゃべり:
行動:指は嫌いますが、人には慣れてる方だと思います。肩に止まるのが好きな子です。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.17482
大阪市旭区高殿で居なくなりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】大阪市旭区高殿

【迷子になった日付】:29 年 10月 4日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】鼻が青い、羽根伸ばしぱなし
性別:オス
色:きみどり×きいろ
鳴き声、おしゃべり:ピヨ〜〜!
鼻をすするような音、めっちゃ美味しい。ラムちゃんと良く喋ります。
行動:人の頭や、方や指に乗ります。

コメント: 8 件
迷子鳥 No.17472
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】大阪府
コメント: 4 件
迷子鳥 No.17464
大阪市コザクラインコ
迷い鳥の写真
【都道府県】大阪府
【市区町村】大阪市都島区

【迷子になった日付】: 29年 10月 5日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】
性別:メス
色:グリーン
鳴き声、おしゃべり:ぴーちゃん、みつゅき
行動:
紙を切って羽にさす。

コメント: 2 件