メインコンテンツに移動

愛知県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.1087
2013年12月4日 名古屋市千種区でセキセイインコが迷子になりました
迷い鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】名古屋市千種区

【迷子になった日付】: 2013年 12月 4日

【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :全体は黄色 背中に緑の模様あり

コメント: 1 件
迷子鳥 No.1068
この子を探しています
迷い鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】豊橋市

【迷子になった日付】: 2013年10月19日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :目から羽にかけて黄色と黒色のしま模様、顔は黄色、鼻は青色で背中はエメラルドグリーンの色をしています。2才ちょっとのオスで名前はトトです。「トトちゃん」「いいこいいこ」などしゃべります。少し人見知りはしますが、呼ぶと頭や肩、指などにとまります。どんな情報でも構いません。よろしくお願いします。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.1039
【愛知県】豊明市で、オカメインコ メス探しています。
迷い鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】豊明市

【迷子になった日付】 : 2013年 11月16日(土曜日)午後3時頃。
【インコの種類】 :オカメインコ ノーマルのメス。
【インコの特徴】 :左の羽根の内側(外観からは分かりません)以前、風切り羽を誤った切り方をしてしまい(/_;)ストロー状になっている部分があります。それ以来…羽根には全く触っておらずそこそこな距離は飛べると思われます。

【年 齢】 来月の上旬が来たら、1歳になります。(11月現在)
【名 前】 ちぃちゃん(迷子のポスターには、チーちゃんと記載)

不意をつかれ、玄関から逃げ出してしまいました><

現在、30か所以上のコンビニ・スーパー・知人さんのお店などにポスターを貼らせてもらっています。(自宅周辺含む)

愛知県警察には届け済みです。
獣医さんの話からポスターの配布場所を広げつつありますが…今の所、情報は0です。

何か、お心当たりのある方。保護されている方。保護されてる方を知っている方。
何か知っている方は、連絡を下さい(:_;)
家族、みんなが大切に思っていた大事な家族なんです。
よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント: 0 件
迷子鳥 No.1036
セキセイインコを探しています
迷い鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】稲沢市

【迷子になった日付】: 2013年11月18日 午後
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :全身真っ白

とても人なつっこく、手乗りです。
不注意で逃がしてしまいました。
とても心配しています。
心当たりのある方がおられましたら
情報をお願いします。

※迷子になった日付を追記しました。(いんこだより 2013/11/20)

コメント: 8 件
迷子鳥 No.976
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】愛知県
コメント: 2 件
迷子鳥 No.903
セキセイインコのぴーすけ
迷い鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】豊橋市牛川

【迷子になった日付】: 2013年 10月 20日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】 :朝の8時半に雨の中、私の不注意で外に逃がしてしまいました。
手乗りで絶対に噛むことはありません!
「ぴーすけ!」「あみちゃん!」などとよく喋ります。
歌を歌うと首を振ってリズムをとります。
口の横にごまの模様があります。
どんな些細な情報でもかまいません!お心当たりのある方は連絡いただけると幸いです。

追記
全長:頭からしっぽまで15センチほどです。
(いんこだより 2013/10/20)

コメント: 0 件
迷子鳥 No.823
愛知県 オカメインコ探しています
迷い鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】海部郡大治町

【迷子になった日付】: 2013年 9月28日
【インコの種類】 :オカメインコ(ルチノー)
【インコの特徴】 :薄黄色 尾っぽの羽に汚れが有ります。
           愛称(コニー)名前を呼ばれると鳴く

      発見された方、保護された方一報お願いします。

      警察への届け出済み

コメント: 3 件
迷子鳥 No.822
オカメインコ探しています
写真なし
【都道府県】愛知県
【市区町村】海部郡大治町

【迷子になった日付】: 2013年 9月28日
【インコの種類】 :オカメインコ(ルチノー)
【インコの特徴】 :薄黄色 尾っぽの羽に汚れが有ります。
           愛称(コニー)名前を呼ばれると鳴く

発見された方、保護された方一報お願いします。

警察への届け出済み

コメント: 1 件
迷子鳥 No.805
愛知県扶桑町 セキセイインコを探しています
迷い鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】扶桑町

【迷子になった日付】: 平成25年9月27日
【インコの種類】 : 白 パイドorハルクイン
【インコの特徴】 : 背中の一部と胸に薄いバイオレット
                    (グレーにも見える)
            くちばしの周りと頭の上に茶色の染み
            くちばしの右側がギザギザしたようになっている

  

愛知県犬山署に届けをしました。
風切羽は3枚カットしてありますが、かなり飛べます。
スピードも速く、うまくターンもできますが上には飛べても3mくらいだと思います。

おとなしく、淋しがり屋で普段はあまり鳴きません。
「チッチッ」と鳴いてあげると答えてくれます。
頭にのってくることが多く、肩や手にも乗ります。
人差し指を出してあげると、自分から絡んで遊んで
ついでに首回りをコチョコチョして!とおねだりします。

雛から育てた家族の一員です。皆様からの情報をお願いします。

コメント: 1 件
迷子鳥 No.800
セキセイインコ探しています
迷い鳥の写真
【都道府県】愛知県
【市区町村】知多郡阿久比町植

【迷子になった日付】: 25年 9月 26日
【インコの種類】 :スパングルブルー
【インコの特徴】 :自分の名前「そら」「そらな」「ねーちゃん」と喋ります。

愛知県阿久比町植大大野崎で9月26日午後14時頃,自宅の玄関から逃げてしまいました。

名前:そらな
羽色:スパングルブルー(水色・白)

生後8か月で,主に「そらな」「そら」「ねーちゃん」と喋ります。
手や肩,特に頭に乗りますが 触ろうとすると逃げていきます。

情報がありましたらぜひ宜しくお願いいたします。

コメント: 0 件