メインコンテンツに移動

神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報


インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。

保護鳥の投稿については保護鳥ページ

都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

迷子鳥 No.17225
神奈川県でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市南区中村町

【迷子になった日付】: 29年 9月18 日12時頃
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:男
色:全身、水色 鼻が青い 顔は白い触ると怒る 生後6か月 片手で握れるサイズ
鳴き声、おしゃべり:言葉は話さない 
行動:ボタンインコと同じ室内で飼っているので、他の鳥に慣れている。飛ぶことは楽しい様子で、籠から出て一人で遊んだり、他のインコに絡んだり、好奇心旺盛。外気浴させるが、基本室内飼い。

コメント: 0 件
迷子鳥 No.17192
神奈川県で文鳥が迷子になりましま。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】大和市南林間

【迷子になった日付】: 2017年 9月18 日
【鳥の種類】 :桜文鳥
【特徴】
性別:メス
色:灰色と黒
鳴き声、おしゃべり:ぴっぴ
行動:機敏

コメント: 0 件
迷子鳥 No.17191
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 1 件
迷子鳥 No.17179
横浜市南区でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市 南区

【迷子になった日付】: H29年9 月 16日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:メス 
色:青と白
鳴き声、おしゃべり:手を近ずけるとチキチキ鳴く
行動:臆病者

コメント: 0 件
迷子鳥 No.17144
相模原市中央区でセキセイインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】相模原市中央区淵野辺本町

【迷子になった日付】: 29年 9月14 日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】頭、羽先、尾が白い小柄な子です。
性別:多分メス
色:ブルー
鳴き声、おしゃべり:まだしゃべれません。
行動:頭や肩に乗るのが好きで、4ヶ月前に羽がカットしてあり、最近は大分飛べるようになっていました。

コメント: 5 件
迷子鳥 No.17130
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 5 件
迷子鳥 No.17127
横浜市でコザクラインコが迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市緑区三保町

【迷子になった日付】: 2017年 9月 14日
【鳥の種類】 :コザクラインコ
【特徴】両足の指が一つなく、柄は黄色い斑模様があります。
性別:オス
色:赤、黄色、緑、青、(尾は、オレンジ、黒)
鳴き声、おしゃべり:甲高く、金属音のような鳴き声です。
行動:人に馴れているので、腕や肩にはよく乗ります。手だと怖がるかもしれません。

コメント: 8 件
迷子鳥 No.17115
神奈川県でセキセイインコが迷子になりました
写真なし
【都道府県】神奈川県
【市区町村】横浜市鶴見区

【迷子になった日付】: 2017年 9月 17日
【鳥の種類】 セキセイインコ
【特徴】
性別:雄
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:「きーちゃん」とおしゃべりします。
行動:

コメント: 0 件
迷子鳥 No.17096
相模原市南区磯部で迷子になりました。
迷い鳥の写真
【都道府県】神奈川県
【市区町村】相模原市南区

【迷子になった日付】:2017年9 月13 日夜7時半
【鳥の種類】 :ブルーボタンインコ
【特徴】片足 後ろのカギ爪が生まれつき奇形
性別:オス
色:ブルー
鳴き声、おしゃべり:声をかけるとピロ~と返信してくる
行動:男の人が好きで 野外でも肩に乗ってくる事がある

コメント: 0 件
迷子鳥 No.17082
迷子鳥は見つかりました
解決済み
【都道府県】神奈川県
コメント: 1 件