神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2017年 9月 9日
【鳥の種類】 マメルリハ
【特徴】10㎝
性別:メス
色:水色
鳴き声、おしゃべり:しない
行動:人懐こく肩にのります
【迷子になった日付】: 2017年 9月 7日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:良く唄います
色:全体は灰色で頭が黄色
鳴き声、おしゃべり:トトロを唄います。あと人を呼ぶ口笛が上手です。
行動:人の肩や頭に乗るのが好きです。

【迷子になった日付】: 2017年 09月07 日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】
性別:
色:グレーに黄色いトサカトサカ赤いほっぺ
鳴き声、おしゃべり:となりのトトロを唄う
行動:

【迷子になった日付】: 年 月 日 2017/9/7
【鳥の種類】 :セキイインコ
【特徴】性別:人懐っこいです
色:全体的に黄色ですが背中に水色尾羽の回りに黒です
鳴き声、おしゃべり:みぞれ ミーちゃん おはよう ひろげんき りえこおかえり
おかあさん
行動:肩に良く止まり 活発的
【迷子になった日付】:2017年 9月 5日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:おそらくメス ろう膜の色は薄紫です
色:頭は白、体は青、顔のチークはほんのりうっすらです
鳴き声、おしゃべり:おしゃべりしません
行動:手乗りですが、慣れていない人には乗らないと思います。
スマホを差し向けると、スマホに乗ってきます。

【迷子になった日付】: 2017年 9月 5日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】
性別:
色:薄青(頭が黄色い)
鳴き声、おしゃべり:たまにヒューヒュー言う
行動:人に寄り付く
【迷子になった日付】:2017年9月1日
【鳥の種類】 :オカメインコ
【特徴】:ほっぺは優しい薄い赤色
尾っぽは、グレーの斑点模様
頭に黄色い「とさか」があります。
お腹はオカメインコのパイドのような薄黄色にグレー模様。
性別:女の子
色:シナモンパールパイド
鳴き声、おしゃべり:
行動:優しい性格ですごく懐いています。手を差し出すと乗ってきます。
【迷子になった日付】:2017 年 8月 31日
【鳥の種類】 :ナナイロメキシコインコ
【特徴】
性別:メス
色:黄色、緑、オレンジ、青
鳴き声、おしゃべり:高くて大きな声で鳴きます。おしゃべりはしません。
行動:とても憶病者で、警戒心が強いです。
【迷子になった日付】: 2017年 8月 30日
【鳥の種類】 :セキセイインコ
【特徴】名前:きいちゃん
性別:♀
色:黄色
鳴き声、おしゃべり:しゃべらない
行動:人に良くなれている