愛媛県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。
【迷子になった日付】: 2014年 5月 26日
【インコの種類】 :少し大き目のセキセイインコ
【インコの特徴】 人見知りなところがあり、自分の名前『ココちゃん・咬んだら駄目よ・痛い痛い言うよ・こここここ』とよく喋ります。
目は完全な黒目じゃなく、白目があり、少し臆病です。
保護されている方が居られましたら、連絡よろしくお願いします。
7/13(土) AM9:30~10:30に今治市別名の自宅で放鳥中に生後約4ヶ月のアキクサインコを逃がしてしまいました。
インコの特徴
◎ 全体的にピンク色
◎ 翼、尾翼に濃い茶色、紺色が見られます
◎ くちばしが長め
◎ 爪は黒色
◎ 顔の辺りは白~うすい茶色
◎ 体長は約20cm
◎ とても人懐っこい子で、肩や頭に飛んできます
◎ ひまわりの種が大好きです
◎ 飛ぶよりもぺたぺたと歩く方が好きなようです
関係機関には届出済みで、ビラを配ったりしているところですが、情報は集まりません。
保護された方はもちろん、見かけた方、何かご存知な方は、どんな些細なことでも構いませんのでご連絡頂けるようお願い申し上げます。
12日に愛媛県松山市堀江町で逃げてしまいました((T_T))
母が飼っていたセキセイインコのシロチャン探してます。よくお頭が白く、お腹ブルーです。よくしゃべりして、ピヨピヨピューピュー鳴きます。
手のりで、肩にとまるのが好きです。
見かけた方、保護されてる方よろしくお願いします。