神奈川県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:2023 年 7月 10日
【鳥の種類】:オカメインコ
【特徴】頭のテッペンが禿げています。
性別:不明
年齢:生後2ヶ月
色:白に黄色の頭
鳴き声、おしゃべり:まだおしゃべり出来ません。
行動:
【届け出先警察署名、交番名】:
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】:2023 年 6月 30日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:メス
年齢:8歳
色:頭黄色、体水色、ほっぺ紫色
鳴き声、おしゃべり:ミーちゃん、ミーコちゃん。
行動:人懐っこく、初対面でも肩に乗ります。
【届け出先警察署名、交番名】:神奈川県伊勢原警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2023年 7月 6日
【鳥の種類】:セキセイインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:2歳
色:白✖️青 羽にグレー入ってます
鳴き声、おしゃべり:ピーちゃんと喋ります
行動:
【届け出先警察署名、交番名】:川崎市高津警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2023年 7月 4日
【鳥の種類】:ウロコインコ
【特徴】
性別:オス
年齢:6歳
色:背中が緑、尾が赤、腹が赤と黄色
鳴き声、おしゃべり:こめちゃんと言います
行動:甘えん坊で、人に触られるのが大好きです。
【届け出先警察署名、交番名】:横浜市戸部警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)

【迷子になった日付】: 2023年 7月5 日
【鳥の種類】:白文鳥
【特徴】くちばしと目の周りが赤く、頭に少し毛が薄いところがあります。
性別:オス
年齢:5~6歳
色:毛の色は白で、くちばしと目の周りが赤、目の色は黒
鳴き声、おしゃべり:オスなので求愛ソングを歌うことがあります。
行動:怖がりです。
【届け出先警察署名、交番名】:宮前警察署
※投稿後に届け出をした場合は、コメントで警察署名、交番名を投稿してください。
(警察への届け出は必ず行ってください)