埼玉県のインコ、オウム、フィンチの迷子鳥情報
インコ・オウム・フィンチなどの迷い鳥の情報を掲載しています。
掲載されている迷い鳥を保護したり、目撃したらお知らせください。
不確かな情報でも可能性がある場合は投稿していただいて結構です。
連絡先の表示が無い場合は、後からコメントにメールアドレスを入力して投稿いただければ相手の方と直接やり取りが可能です。
保護鳥の投稿については保護鳥ページへ
都道府県、ステータス、キーワードで絞り込むことができます。

【迷子になった日付】:2014 年 12月 24日
【インコの種類】:オカメインコ
【インコの名前】:ライカー
【性別】 : オス
【インコの特徴】色は白とグレーのホワイトフェイスです。
たまに音痴なミッキーマウスマーチを歌います
【インコの性格】とても人懐っこく、名前を呼ぶとピーと鳴きます。

【迷子になった日付】: 2014年 4月 26日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】
生後3カ月になるオスのインコです。
ろう膜が青くなって、よく囀るようになりました。
足の爪が大好きで、肩より足の甲に乗ってくる事が多いです。

【迷子になった日付】: 2014年 4月 24日
【インコの種類】 :オカメインコ(ルチノー)
【名前】ピーコ
【インコの特徴】
埼玉県さいたま市岩槻区尾ヶ先付近で迷子になりました。
大変人慣れしていて、初対面の人の肩や手に乗ってきます。
名前、口笛に反応してピー!と鳴きます。
いたずら好きですが、籠の中では大人しくじっとしている事が多かったのでどこかでうずくまっているかもしれません。
目撃情報など些細な事でも何かあればご連絡ください。
城南警察署に届けを出しています。
宜しくお願い致します。

【迷子になった日付】: 2014年 4月 25日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】紫がかったブルーの子です。性別不明です。手乗りですが、怖がりです。
まだ生後半年です。よろしくお願いします。
【迷子になった日付】: 26年4 月22 日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】ライラックの男の子です。おしゃべりはしません。手のりですが頭がよく知らない人には近寄らないかもしれません。前に投稿したレインボーのコと一緒に自宅より飛び出てしまいました。
代理投稿になります。切実にさがしていますので、宜しくお願いいたします。
【迷子になった日付】: 26年 4月 22日
【インコの種類】 :セキセイインコ
【インコの特徴】レインボーの男の子です。おしゃべりは得意ではありません。手のりですが頭がよく知らない人には近寄らないかもしれません。こちら代理投稿になります。切実にさがしていますので、宜しくお願いいたします。

【迷子になった日付】:26 年4 月15 日
【インコの種類】 :オカメインコ
【インコの特徴】ホワイトフェイスグレー モシモシカメヨ、トトロなどの口笛を吹きます。
最寄りの警察署3箇所に届け出済みです。
大切な家族なので、お見かけした方ご連絡お願い致します。
【迷子になった日付】2014年 4月 25日 午前九時
【インコの種類】オカメインコ
【インコの特徴】色はホワイトシナモン オス 3歳半 鳴きます。口笛のマネ、もしもしカメよ 適当にピーピー 羽根は切っておりません。くちばしはグレーで片側の鼻はグレーです。
人に慣れています。
偶然にであいましたらご情報お願いします。